外壁の塗り替えのお家です。目地にひびが入っていたので、撤去し、新しくコーキングを打ち込みます。
目地は、劣化します。柔らかかった目地は硬くなり、どんどん痩せて隙間が開いてきます。建物の振動などによってはひびが入ってきます。塗り替えの際には一緒に綺麗にしましょう。ひびや隙間が開いていると、雨水が入ってしまいます。一般的には、0.3ミリの隙間があると、雨水は侵入してしまいます。そして、横のひびや隙間は、雨を受けてしまうので、より危険性が増します。
これから梅雨本番。お家は大丈夫かなと心配な方は、ぜひ、ご相談ください。
お家の目地、すべて撤去しました。こんなにもあります。撤去作業は、一見すると地味ですが根気のいる作業ですね。実際に作業をしたことがありますが、結構大変でした。やってもやってもまだある!という感想です。でも、こんなにも家の周りにある目地にひびが入っていると思うと、怖いですね。そこからどれだけの雨水が入ったのだろうと心配になってしまいますね。
さて、ここからは、新しく目地にコーキングを打っていく作業に入ります。
まずは、綺麗な目地にするために養生をします。目地の両サイドにマスキングテープを貼ります。マスキングテープに浮いている部分があるとそこにコーキング材が入ってしまうので、浮かないように貼ります。そして、曲がってしまうと、出来上がりも曲がってしまうので、まっすぐに貼ります。
刷毛で塗っているのは、プライマーです。外壁材とコーキング材が密着しやすいように塗ります。
ようやく、コーキング材を打ちます。同じ力加減で打っていきます。
使っているコーキング材は、オートンイクシードというコーキング材です。一般的なコーキング材には、可塑剤が入っています。輪ゴムにも入っていますが、輪ゴムを放置すると、硬くなってボロボロになってしまいますね。これは、可塑剤が気化してしまうためです。紫外線に弱く、劣化してしまいます。目地に打つコーキング材も同じです。硬くなって、建物の振動によってひびが入ってしまいます。なので、打ち替えが必要なのです。
オートンイクシードには、可塑剤が入っていません。なので、より長持ちしお家の寿命も長くしてくれます。家にひびが多く困っている方には、お勧めのコーキング材です。
コーキングを打ったら、乾かないうちにヘラを使って整えます。表面は綺麗に、目地にしっかりと埋まるように整えていきます。そして、始めに貼ったマスキングテープを剥がすと、綺麗な目地が完成します。
目地は新築からそのままでいると、ひびが入ったり、隙間ができたりします。劣化してしまうので、よく観察しましょう。そして、心配な方は、ぜひ、お気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2020年06月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。