可児市桜ヶ丘で幕板の塗装、樋の塗装を行ないました。アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で塗装します。マックスシールドシリコン塗料は水性塗料にはない光沢感やセラミック成分による低汚染性が特徴の弱溶剤形塗料です。

可児市桜ヶ丘で、樋の塗装を行ないました。
既存の樋の色は白色でしたが、今回は、外壁の色をツートンカラーに施工したので、樋の塗装も合わせました。
こげ茶色の樋の塗装です。

外壁のツートンカラーの濃い部分の塗装です。
外壁塗装は、超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)塗料です。
超低汚染リファインMF-IRの特徴は、
①超低汚染性→超親水性塗膜のため、他の塗料を凌ぐ圧倒的な「超」低汚染性を発揮します。お家の建物へ汚れを定着するのを防ぐます。
②超耐候性→期待耐用年数は、20年~24年相当です。従来のフッ素塗料を上回る高い耐候性で、塗膜の艶引け、色褪せなどの劣化を防ぐます。
③遮熱性→特殊遮熱無機顔料の使用により、優れた遮熱効果を発揮します。室内温度の上昇を抑制します。
④遮熱保持性→熱を吸収する要因でもある汚れが定着しにくいため、長期にわたり遮熱効果を持続します。

可児市桜ヶ丘で、樋受けの塗装を行ないました。
アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で塗装します。
紫外線や雨などの塗膜の劣化要因に対して強い耐候性を発揮するのが、マックスシールドシリコン塗料です。
劣化の進行が少なく、塗膜表面が平滑であります。
高い耐候性を保持しているのも特徴です。

可児市桜ヶ丘で、幕板の塗装を行ないました。
お家の建物の中で、板状や帯状になっている部材があります。
この部材が幕板と呼ばれています。
記事内に記載されている金額は2018年12月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。