
サイディングのお住まいの場合、縦目地(或いは横目地)に建材同士の繋ぎ目シーリングが充填されて構築されております。
このシーリングは当初は弾力を維持して建物の揺れ等にも柔軟に対応し状態を維持していきますが、年数と共にその弾力も失せ硬化してしまう事でこの様な割れに繋がってしまいます。

その他の面におけるシーリングも同様にサイディングとシーリングの接している箇所に割れが生じております。
これは
どちらのお住まいでも起こり得るサイディング外壁の劣化症状となります。

これらはすぐに雨漏りという訳では有りませんが、水の浸入口になってしまうので、この先の様々な不具合の原因と成り得ます。
具体的な例としては、
サイディングの裏側の方に水が入り込んでしまう事でサイディングの反りや変形症状を進行させてしまう恐れが考えられます。
症状が進むとベランダ下に水染みが出てくるケースもあります

更にこの様なベランダ紙の軒天部分に水が溜まり、軒天の取り付けを緩めてしまう事も起こり得ます。
その症状の進行としては、水染みの発生の有無等から見極める事も可能です。

それを踏まえた上ですが、シーリングの補修工事を行う事となりました。
足場が必要になる工事で有ると共に、その
新設するシーリング材を塗装塗膜で保護しより長い耐久性を求めて外壁塗装工事の方もご提案させて頂く運びとなりました。
私たち街の外壁塗装やさんでは、
外壁塗装工事を税込657,800円からご対応させて頂いております。 皆様もお気軽にご相談下さい。
記事内に記載されている金額は2023年11月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。