破風と鼻隠しってどこのこと?
破風は屋根の妻側にあり、鼻隠しは屋根の軒先に位置していて、簡単に言うと…
破風は雨樋がない部分、鼻隠しは雨樋がある部分を指します!(^^)/
どちらも雨樋の有無によって呼び名が異なりますが、建物を保護し美しく整える役割を果たしています!
破風は雨樋がない部分、鼻隠しは雨樋がある部分を指します!(^^)/
どちらも雨樋の有無によって呼び名が異なりますが、建物を保護し美しく整える役割を果たしています!
破風と鼻隠しの役割とは
破風と鼻隠しは、屋根の端部分を覆う部材であり、風雨から建物を保護する重要な役割を果たしています。
破風
風が屋根を吹き飛ばすのを防ぐのが破風の役目です。
この名前は、風を切り裂いて破るというイメージから来ています。言葉通りの意味を持つ破風は、住宅に悪い影響を与える風から保護する大切な役割を果たしています。
この名前は、風を切り裂いて破るというイメージから来ています。言葉通りの意味を持つ破風は、住宅に悪い影響を与える風から保護する大切な役割を果たしています。
鼻隠し
屋根の先端には、棟から延びる垂木があって、見た目によってはちょっと乱雑に見えることもあります。それを隠すために、鼻隠しが設置されています。
屋根の先端に取り付けられる破風と鼻隠しは、外壁から突き出している…という共通点があります。そのため、役割も類似しています。具体的には、屋内への雨水侵入を防ぎ、風が屋根内部に吹き込むのを防ぐという役割を果たしています。
屋根に当たる風を分散させ、雨水の浸入を防ぎます!
屋根は、どんな形や種類でも、上から吹きつける風にはかなり強いが、下から吹き上げる風には弱い傾向があります。上から吹きつける風には柱や壁で支えることができますが、下から吹き上げる風には屋根の重さと釘や接着剤の力だけで耐えなければなりません。
破風板や鼻隠しの板が屋根の先端に取り付けられていると、屋根を吹き上げる風が分散されるのです。
また、強風の時、例えば台風のような場合、雨は横から吹き付けます。破風板や鼻隠しは風を広げるので、吹き流されてくる雨も分散され、屋根と外壁の接合部に到達しにくくなります。これにより、風が屋内に吹き込むのを防ぎます!
屋根に当たる風を分散させ、雨水の浸入を防ぎます!
屋根は、どんな形や種類でも、上から吹きつける風にはかなり強いが、下から吹き上げる風には弱い傾向があります。上から吹きつける風には柱や壁で支えることができますが、下から吹き上げる風には屋根の重さと釘や接着剤の力だけで耐えなければなりません。
破風板や鼻隠しの板が屋根の先端に取り付けられていると、屋根を吹き上げる風が分散されるのです。
また、強風の時、例えば台風のような場合、雨は横から吹き付けます。破風板や鼻隠しは風を広げるので、吹き流されてくる雨も分散され、屋根と外壁の接合部に到達しにくくなります。これにより、風が屋内に吹き込むのを防ぎます!
これらの部材が傷んでいると、強風や雨漏りの被害が生じる可能性があるため、定期的な点検とメンテナンスが必要です(>_<)
破風と鼻隠しのメンテナンス方法
破風と鼻隠しのメンテナンスには塗装や板金巻きなどの方法があり、塗装は防水性能を回復させ、板金巻きは劣化を防ぎます。
また、劣化の症状が酷い場合は部分交換・もしくは全交換が必要になります。
破風や鼻隠しが劣化した場合は、専門業者に補修を依頼しましょう!
また、劣化の症状が酷い場合は部分交換・もしくは全交換が必要になります。
破風や鼻隠しが劣化した場合は、専門業者に補修を依頼しましょう!
破風・鼻隠しのメンテナンスは街の屋根やさんにお任せください!
破風や鼻隠しは、建物にとって重要な役割を果たす付帯部分であるということがおわかりいただけたかと思います。
これらの部位のメンテナンスを怠ると、雨漏りの発生など、思わぬ被害を招く可能性があります!
街の屋根やさんでは、無料で建物の点検やお見積りの作成を承っております。破風や鼻隠しのことでお悩みの方は、是非私たちにお任せください!(^^♪
これらの部位のメンテナンスを怠ると、雨漏りの発生など、思わぬ被害を招く可能性があります!
街の屋根やさんでは、無料で建物の点検やお見積りの作成を承っております。破風や鼻隠しのことでお悩みの方は、是非私たちにお任せください!(^^♪
記事内に記載されている金額は2024年04月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。