木更津市にて、お客様から「外壁のモルタルがひび割れているから見てほしい」とお問合せをいただき、調査を行いました。モルタルはお好みに合わせた仕上がりが出来ますが、そのひび割れをなくすことは非常に難しく、どうしても経年により発生してしまいます。お客様が「どうしてこんなにひび割れるんだろう」と仰っていたので、「外壁は防水性が低下すると雨水を含んでしまい、日光によって含んだ水分が乾燥されることで収縮されます。そして、ひび割れが発生してしまいます。発生したひび割れに雨水が浸入する事により同じ動きを繰り返すので、どんどんと範囲が拡大してしまいます。」とご説明しました。
調査を続けると中の鉄筋が露出しており錆びているのを発見しました。雨水が浸入し、中の鉄筋が錆びて膨張してしまうと、それが原因でひび割れが発生してしまいます。このような状態になってしまいますと、雨水が溜まりやすくなり更に浸入してしまう可能性が高くなり、このまま放置してしまうと雨漏りに繋がります。
お客様に調査の報告をし、「モルタルはサイディングボードのように継目が無い為、目地が劣化する心配はありませんが、モルタル自体の防水機能は低いので必ずひび割れが発生してしまいます。今後は定期的に確認し、メンテナンスを行ってください。」と、お伝えし、モルタル補修と外壁塗装をご提案をしました。
外壁の事で何かお困りのお客様は街の外壁塗装やさんにご相談ください。調査・お見積もりは無料で行っています。フリーダイアル0120-948-355にてお待ちしております。
記事内に記載されている金額は2017年10月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。