君津市にお住まいのお客様から「築20年が経過し始めての屋根のメンテナンスを考えている」と、ご相談をいただき調査にお伺いいたしました。
築20年が経過した事で、屋根の斑模様が気になりメンテナンスを行うきっかけとなりました。屋根は紫外線などの影響を受ける事で劣化が進んでいきます。劣化を抑制するためにも定期的なメンテナンスを行う事が必要です。
屋根化粧スレートの状態です。既存の塗膜はほとんどが経年劣化によって落ちてしまっている状態です。塗膜には、耐UV性能や防藻性能などの保護性能が含まれています。築20年が経過していますので、塗膜による保護性能はほとんどがなくなっています。その影響から苔の発生・汚れが屋根全体に起きてしまっている事で屋根が斑模様になっています。
化粧スレートに一部白くなっている箇所があります。白くなっている箇所は、化粧スレートの素地が出てしまっている箇所です。素地で出てしまうと、雨水を吸収しやすくなります。吸収・乾燥を繰り返す事で割れやすくなり屋根材としての機能に問題が出てしまいます。今以上に傷みが出てしまう前にメンテナンスを行う必要があります。

お客様に化粧スレートの状態をご報告し、必要な工事をご説明をいたしました。工事として、苔や汚れを高圧洗浄にてしっかりと除去し、下地の修復を行うベスコロファイラーを塗布し、仕上げ塗装2回塗りを行う屋根塗装の工程になります。屋根塗装に使用する塗料として、日本ペイントのパーフェクトベストと遮熱塗料のサーモアイSIをご提案させていただきます。
屋根のメンテナンス・屋根塗装工事は、街の外壁塗装やさんにご相談ください。調査・お見積もりは無料です。0120-948-355にお気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2018年11月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。