【屋根塗装工事の事前調査】


袖ケ浦市奈良輪にお住まいのお客様より「前回の屋根塗装から10年程が経ち、再度屋根塗装を考えている」と、お問い合わせをいただき調査にお伺いいたしました。
屋根材は、化粧スレートが使用されているとの事です。化粧スレートは、定期的な塗装による紫外線などの傷み防止と劣化を抑制する保護が必要です。塗装により保護性能が低下してしまうと化粧スレートが紫外線などの外的影響を受けやすくなり、傷みが出やすくなってしまいますので定期的な屋根塗装による保護塗装が必要です。

屋根の調査状況です。年数が経っていることもあり、屋根全体の色褪せが確認出来ます。屋根の色褪せは塗膜が劣化し始めている表れです。塗膜の劣化によって苔も繁殖し始めている状況ですので屋根塗装が必要な時期を迎えています。屋根の調査を行っているなかで、前回行った屋根塗装に問題が確認ありました。
通常化粧スレートへの塗装を行った場合、隙間を作る縁切りと意図的に隙間を設けるタスペーサーの設置が必要ですがされています。化粧スレートと塗装を行った場合、塗料で化粧スレート同士の隙間が埋められてしまいます。埋められた状態のままですと雨水の抜け道がなくなり、化粧スレート内部に雨水が滞留し雨漏りの原因となる場合があります。
屋根塗装も必要な状況ですが、縁切りがされていない状態ですので雨漏りが起きてしまう恐れがありますので早期縁切り作業を含めた屋根塗装工事が必要です。
【適正な屋根塗装工事のご提案】

お客様に屋根調査をご報告させていただき、屋根塗装工事のご説明をさせていただきました。屋根塗装工事の施工工程として、高圧洗浄にて汚れや苔を除去し仕上げ塗料の密着性を高める下塗り材を塗布し、縁切り・タスペーサーの設置を行い、仕上げ塗料2回塗りでの屋根塗装工事になります。屋根塗装工事の使用する塗料として、シリコングレード中での耐久性の高い日本ペイントのパーフェクトベスト(ハイブリッド塗料)と美観が長持ちし遮熱効果が含まれる日本ペイントの遮熱塗料サーモアイSiをご提案させていただきました。
屋根調査・屋根塗装工事のご相談は、街の外壁塗装やさん0120-948-355にお問い合わせください。調査・お見積りは無料です。お気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2019年01月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。