茂原市高師にお住まいのお客様より「天井から急に、雨漏りがする様になり困っている」と、雨漏り調査のお問い合わせをいただきお伺いいたしました。
10年程前に、リビングを広くするために増築を行い増築部の天井から雨漏りが起きている状態です。今まで何もなかった事で、急に雨漏りが起きてしまうととても不安になります。お客様の不安を解消るするために、原因調査を行い問題解決にあった適切な工事をご提案させていただきます。
室内の調査からです。雨漏りは、照明から雨水の滴が落ちてくる状況となっています。照明からの雨漏りですので、内部の配線を伝ってもしくは照明上部から雨水が流れおちてなど原因が考えられます。屋根にのぼり原因調査を行います。
屋根の陸屋根造りとなっており、シート防水が施工されています。シート防水の継ぎ目が破れてしまい、防水内部の下地が露出います。この状態では、陸屋根造りとなっているためシート防水の破れてしまった箇所から、雨水が浸水する事で雨漏りへと繋がります。雨漏りの問題を解決するためには、新規防水工事が必要です。

お客様に調査のご報告し、必要な工事をご説明をさせていただきました。工事の詳細として、既存のシート防水を撤去し、新規防水工事が必要です。新規防水工事として、ウレタン防水をご提案させていただきました。シートの防水の破れた箇所の補修だけでは別箇所が破れ別の箇所からの雨漏りの原因に繋がってしまいます。ウレタン防水を行う事で、施工性も高くシート防水の様に継ぎ目がありませんので、破れたりする心配がありません。
雨漏り調査・防水工事のご相談は、街の外壁塗装やさん0120-948-355にお問い合わせください。調査・お見積もり無料です。お気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2019年03月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。