流山市こうのす台で、築30年になるお客様邸のモルタル外壁を調査しました。お問合せのきっかけは屋根工事でしたが、2階外壁のひび割れ(クラック)も気になり、メンテナンスを考えているという事でした。

お問合せを頂き、まずは現地調査にお伺いしました。私たち街の外壁塗装やさんでは、お住いの調査~工事のご提案、お見積りの作成まで無料で承っております。現在では、
新型コロナウィルス対策を講じてお客様邸にお伺いしていますので、ご安心ください。
築30年になるお客様邸では、10年程前に外壁塗装をされたようですが、ひび割れや塗膜の剥がれといった劣化症状が確認できました。今回は、ひび割れが集中している2階東面の外壁をメンテナンスしたいとの事です。
メンテナンスをご希望されている2階東面の外壁です。モルタル外壁は吹付けで仕上げられていました。目立つひび割れや破損等はありません。更に詳しく調査を進めていきます。
外壁には微細なひび割れが多数、発生していました。髪の毛のように細く浅いひび割れですので、ヘアークラックと呼ばれています。すぐに補修が必要な訳ではありませんが、幅が広がっては大変ですので、早めに対応することが大切です。
また、外壁にはブリード現象と呼ばれる症状も確認できました。ブリード現象は、シーリング材に含まれる可塑材がにじみ出てしまう状態です。その部分だけ変色し、美観を損ねてしまいますので、メンテナンスを行いましょう。
近々、建て替えをご検討されているとのお話をお聞きしましたので、今回は部分的な外壁塗装工事をご提案させて頂きました。私たち街の外壁塗装やさんでは、お客様のご要望に合わせて適切なメンテナンスをご提案しています。お住いのメンテナンスをご検討された際には、お気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2022年01月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。