2014年12月14日 更新 本日は、千葉市緑区に塗装工事の調査にお伺いいたしました。新築で一回目の塗装を検討しているとの事で問い合わせをいただきました。 調査に入ります。屋根全体に苔が多く発生しておりました。苔の発生は屋根材へ悪影響を与えてしまいます。苔は、水分を含みやすく屋根材の劣化を早めてしまいます。早期に塗装工事が必要です。苔の影響で屋根材が傷んでしまった場合、屋根葺き替え工事などが必要になります。苔が多く発生している屋根は、滑る可能性がありますので安全を考慮し屋根に登らず梯子からの写真になります。
外壁の調査に入ります。チョーキング(白亜化)(粉化)が発生しておりました。チョーキングが塗膜の劣化により発生し塗装時期の目安です。サイディング継ぎ目のコーキングが経年劣化によりひび割れが発生していました。コーキングの劣化は雨漏りの原因にも繋がりますので塗装時にコーキングの打ち直し工事が必要です。
お客様に状況をご報告させていただきました。写真と動画でご確認いただき早期塗装工事が必要な旨をお伝えしました。お見積り作成しお客様とお話しを進めていきたいと思います。 塗装のご相談は外壁塗装工房まで ご相談下さい。
記事内に記載されている金額は2018年05月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。