船橋市海神の
外壁塗装をご検討中のお客さまより現地調査を承りました。
 お客様にお話をお伺いさせて頂きますとお住まいは、築16年で外壁材には
窯業系サイディングが使用されており、数年ほど前から外壁の劣化がみられるようになった為、外壁塗装をご検討されたとのことです。
 最適な施工方法のご提案の為にもしっかりと現地調査させて頂きます。
		
	
 
 
	
		
		 それではさっそく外壁を調査させて頂きます。
 サイディングに触れてみますと、指先に白い粉が付着致します。
 これは、
チョーキング現象と言われ塗膜が劣化している状態となります。
 また、窓枠部分には細かいひび割れが確認出来ました。
		
	
 
 
	
		
		 チョーキング現象は、建物の外壁に塗られた塗料が経年劣化によって白く粉を吹く現象を指します。これは主に外部からの紫外線によって引き起こされます。紫外線は塗料中の油分を分解させるため、塗膜表面に白い粉が形成されるのです。
 チョーキング現象は外壁の美観を損ねるだけでなく、塗膜の保護機能を低下させる可能性があります。チョーキング現象を予防するためには、耐候性に優れた塗料を選ぶことや、外壁の定期的なメンテナンスが重要です。
		
	 
 
	
		
		 外壁の調査を進めていきますと、複数個所で
クラックを確認致しました。
 塗膜が劣化してしまいますと防水性が低下してしまい、サイディングは水分を吸収をしてしまいます。
 水分を吸収したサイディングは、膨張しそれが乾燥する際の収縮による負荷によりクラックが発生してしまいます。
 また、軒天に関しましても塗膜劣化による剥離が発生している事を確認致しました。
 こちらも塗装メンテナンスをご提案させて頂きました。
 調査の結果、クラックが発生してしまったサイディングの補修工事、外壁と軒天部の塗装工事、
シーリングの打ち換えを合わせてご提案させて頂きました。
 参考費用としまして、「
外壁塗装工事」は税込み657,800円~ご提案させて頂いております。
 実際の施工費用に関しましては、お住まいの状態や使用する塗料により上下いたしますので、まずは無料点検をご活用ください!
 私達、街の外壁塗装やさんは、
点検からお見積りまで無料にて承っておりますので、ご安心ください!
		
	
 
 
 記事内に記載されている金額は2023年05月12日時点での費用となります。
 街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。