外壁塗装を行う際、一番頭を悩ませるのが塗料選びだと思います。色味については自分の好みで選んでいただければよいのですが、塗料自体の種類が多すぎて訳が分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。業者からいろいろ説明されたが何が何だか。。という方も少なくありません。そこで、今回の記事では塗料の基本である一液型と二液型の違いについて詳しく解説していきたいと思います。少しでも皆さんの塗料選びの参考になれば幸いです。
塗料の種類
外壁塗装、屋根塗装用の塗料には、本当にたくさんの製品・種類があります。この中から選べます!とズラっとカタログを並べられてもどう選べばいいのかさっぱりでしょう。ここでは、塗料の大まかな分類を紹介していきます。
油性か水性か

塗料には、「油性塗料」と「水性塗料」に分けられます。両者の違いは、塗料を「何で薄めているか?」という違いです。一般的には油性塗料の方が耐久性の高い塗料が多くなりますが、臭いがきつく、シックハウス症候群や大気汚染の原因とされる揮発性有機化合物(VOC)の排出量が多くなります。水性塗料は臭いも少なく、VOCの排出量も少ないため、安全に使用することができます。
耐久性の高い油性塗料は屋根塗装に、安全性の高い水性塗料は外壁や内壁の塗装に向いています。
一液型か二液型か

本題である一液型・二液型の違いは、塗料を使用する際に硬化剤を混ぜる必要があるかどうかという違いです。一液型は開封したらすぐに塗装することができ、二液型は開封後に塗料と硬化剤を混ぜ合わせてから塗装する必要があります。それぞれのメリット・デメリットについては後ほどご紹介します。
グレード(配合される樹脂)の違い

塗膜の主成分となる樹脂の種類によって分類があります。代表的な種類に、「アクリル塗料」「ウレタン塗料」「シリコン塗料」「フッ素塗料」などがあります。樹脂成分がそのまま塗料名になっていて、成分の違いが耐用年数に影響します。また、耐用年数が長くなれば長くなるほど比例して価格も高くなります。
一液型・二液型それぞれの特徴
一液型の特徴
一液型の特徴は、二液型よりも価格が安く、開封してすぐに使える手軽さです。また、二液型がその場で使い切らないといけないのに対して、一液型であれば次の日でも使用できますので、余ってしまっても安心です。前述した水性塗料は、こちらの一液型の製品が多いです。
二液型の特徴
二液型の特徴は、一液型の製品よりも耐久性が高い傾向にあることです。また、二液型の塗料の方が接着力が高いため、塗装できる場所が広範囲に及びますので、汎用性が高いと言えます。
業者に聞くのが一番安心!
ここまで、一液型か二液型か、油性か水性かなど、塗料の様々な分類についてご説明してきましたが、ご自分で適した塗料を選ばれるのは、どうしても難しい部分があります。ですので、ご自分で塗料を選ぶ前に、専門の塗装業者に「汚れにくい外壁にしたい」「近隣まで臭わないようにしたい」「なるべく短期間で塗装を終えたい」などの要望を伝えて相談してみましょう。希望に沿った塗料を紹介してくれるはずです。
街の外壁塗装やさんでは、お客様のご要望をお伺いするだけでなく、住まいの外壁の種類や状態を細かく確認して最適な塗料・工事をご提案しています。塗料選びにお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。
一液型塗料を用いた施工事例【千葉県市川市】
最後に、一液型の水性塗料である日本ペイント「パーフェクトトップ」を使って行った施工事例をご紹介します。千葉県市川市にあるお住まいで、経年による外壁の汚れが気になり外壁塗装やさんへご相談いただきました。
外壁の汚れが気になって塗装を検討


お客様が気にされていた通り、外壁には黒ずみや苔の繁殖が目立っていました。チョーキング現象も発生していたため、ちょうどメンテナンス時期を迎えていたようです。
高圧洗浄


まずは高圧洗浄で外壁にこびりついた汚れや苔を落していきます。汚れが残ったまま塗装してしまうと、すぐに塗装が剥がれてきてしまいますので、丁寧に洗浄していきます。
下塗り


洗浄を終えた後に養生を行い、下塗りを行っていきます。塗装の仕上がりは下塗りにかかっているといっても過言ではないほど重要な工程ですので、慎重に、丁寧に塗装していきます。
中塗り・上塗り


下塗り後に塗料をしっかり乾燥させ、中塗り・上塗りと重ね塗りを行います。前述した通り、日本ペイントのパーフェクトトップという塗料を使って塗装していきます。上塗り後の乾燥を待って、塗装は完了です。
塗装完了後の様子

汚れが目立っていた外壁が、綺麗に生まれ変わりました。お客様も、「新築当時の写真を見ているようだ」と感激されていました。
記事内に記載されている金額は2023年05月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。