屋根カバー工法は、異常が発生している屋根の上に新規の屋根材を被せるリフォーム方法です!
既存の屋根材の撤去がほぼ必要ないことから、工期の短縮や廃棄コストを抑えられるメリットがあります(^^♪
今回は、屋根カバー工法の特徴やメリットと併せて、施工事例をご紹介いたします(^^)/
既存の屋根材の撤去がほぼ必要ないことから、工期の短縮や廃棄コストを抑えられるメリットがあります(^^♪
今回は、屋根カバー工法の特徴やメリットと併せて、施工事例をご紹介いたします(^^)/
屋根カバー工法とは?
屋根カバー工法とは、既存の問題のある屋根材の上に新規の屋根材を重ねるリフォーム方法です!
凹凸となる棟板金などの撤去は必要ですが、既存の屋根材をほぼそのままの状態に残すため、撤去費用の削減や工期が短縮されるといったメリットがあります。
また、屋根が2重構造となりますので断熱性・遮音性が向上されるメリットもあります(#^^#)
しかし、屋根の重量が増加してしまいますので、耐震性の低下や構造部の負荷などに多少なりとも影響を及ぼす可能性があります。
特に、築年数が経過した住宅に施工する場合にはこうした影響を考慮する必要があります!
凹凸となる棟板金などの撤去は必要ですが、既存の屋根材をほぼそのままの状態に残すため、撤去費用の削減や工期が短縮されるといったメリットがあります。
また、屋根が2重構造となりますので断熱性・遮音性が向上されるメリットもあります(#^^#)
しかし、屋根の重量が増加してしまいますので、耐震性の低下や構造部の負荷などに多少なりとも影響を及ぼす可能性があります。
特に、築年数が経過した住宅に施工する場合にはこうした影響を考慮する必要があります!
カバー工法による屋根リフォームが出来ない屋根材・屋根の状態とは?
多くのお住まいで採用されている屋根カバー工法ですが、全ての屋根に適用出来るという訳ではありません(>_<)使用されている屋根材・屋根の状態によっては、施工をご提案する事が難しい場合もありますので注意が必要です!
例えば、屋根の下地となる野地板が腐食していたり、既存の屋根材が極端に劣化している場合には屋根カバー工法による施工は出来ません。下地が不安定な場合、重ねる屋根材の重量に耐えることができずに屋根全体の安定性や耐久性が損なわれる恐れがある為です(;_;)
また、重量・屋根表面の凹凸が大きい瓦屋根も屋根カバー工法による施工は困難とされています!
上記の場合、屋根材を撤去して屋根を造り直す「屋根葺き替え工事」などが選択肢となります。
将来的にも安心してご使用いただける屋根にする為にも、適切な工事方法で屋根リフォームを行いましょう!
屋根カバー工法による屋根リフォーム事例をご紹介!
続いて、屋根カバー工法による屋根リフォームの施工事例を解説してまいります(^^)/
金属屋根材「スーパーガルテクト」を使用した屋根カバー工法
野田市中野台のお住まいで実施させて頂きました、屋根カバー工事の施工の様子をご紹介致します。まずは、凹凸となる棟板金を撤去した上、既存の屋根材の上に防水紙を設置していきます。
防水紙は、屋根材と併せて屋根からの浸水を防ぐ大切な役割を果たしている部材です!
防水紙の異常は雨漏りに直結致しますので、漏れが生じないようしっかりと敷設していきます!
防水紙の設置完了後、屋根材の敷設を進めていきます。
今回は、新規屋根材にガルバリウム鋼板屋根材「スーパーガルテクト」をご採用頂きました(^^)/
耐久性に優れ、錆に強く軽量であることから、屋根カバー工法に適した屋根材です!
雨水は屋根の頂上から軒先に向かって流れる為、雨水の流れを阻害しないように屋根材も軒先から頂上に向けて設置していきます。
最後に棟板金の設置が完了すれば、屋根カバー工法が完了です。
写真のように非常に綺麗な仕上がりとなり、お客さまにも大変お喜び頂けました。
天窓やドーマーが設置されたギャンブレル屋根のカバー工事
訪問業者が突然訪れ、屋根の板金が浮いているとご指摘を受けたT様より、現地調査のご依頼を頂きました。
現地調査にお伺いさせて頂きますと、T様のお住まいはギャンブレルという形状でした。屋根の側面が急こう配になっている形が特徴的で、設置されているドーマーや天窓と相まってお洒落な景観となっています(#^^#)
問題の棟板金をドローンで確認させて頂きましたが、特に問題ありませんでした。
こうした嘘の指摘をする訪問業者は非常に多い為、注意が必要です!
棟板金に異常は無かったため一安心でしたが、T様より以前から屋根リフォームをご検討されていたとお伺いいたしました。
そこで、屋根カバー工法による屋根リフォームをご提案させて頂き、工事のご要望を頂きました(^^)/
ギャンブレル屋根は、急こう配が特徴的な屋根です。その為、通常の足場のみでは工事が出来ませんので「屋根足場」を掛けての工事となりました。
棟板金の撤去、防水紙を敷設していきます!
今回はドーマーや天窓が設置された屋根ですが、屋根カバー工法はこうした造りを残した上で施工可能です!ご安心ください(^^)/
屋根材にはジンカリウム鋼板が使用された「エコグラーニ」を使用致しました!
金属素材はスタイリッシュな景観と評価される一方で、無機質な景観がつまらないと言われる事があります(>_<)
そうした中で「エコグラーニ」は表面に石粒が吹き付けられている事で、金属素材とは違った質感を演出しています(#^^#)
金属素材「エコグラーニ」を使用した、屋根カバー工法が完了しました!ギャンブレル屋根に良くマッチしていますね(^^♪
エコグラーニは意匠性だけでは無く、耐久性も優れている屋根材です(#^^#)
お客さまにも大変お喜び頂けました!
屋根カバー工法は、ギャンブレル屋根やドーマー・天窓が設置されたお住いにも対応可能です!
お気軽にご相談下さい(^^)/
街の外壁塗装やさんでは屋根カバー工法によるリフォームもご対応可能です!
今回は、屋根カバー工法の特徴やメリットについて解説させて頂きました。
屋根カバー工法は、既存の屋根材の上に新規の屋根材を被せる様に設置する工法で、廃棄コスト削減・工期短縮のメリットがあります。
私達、街の外壁塗装屋さんは屋根カバー工法による施工実績も豊富にございます(#^^#)
点検からお見積の作成まで無料にて承っておりますので、屋根カバー工法をご検討されている方がおられましたら、ぜひお気軽にご相談ください!
記事内に記載されている金額は2024年03月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。