屋根に苔が生えてしまう理由とは?
一般的に屋根に苔が生えてしまう理由として挙げられるのが、屋根に施された塗膜の劣化・剥離による屋根の排水性・防水性の低下です。
特にスレート屋根材に多いケースですが、施された塗膜の劣化が進行してしまいますと屋根材表面の凹凸が大きくなることで雨水がスムーズに排水されなくなってしまいます。その為、屋根上に雨水が長時間滞留してしまう事で、苔が生えやすい環境となってしまいます。
苔は水分を吸水する特徴がある為、それにより屋根の劣化が促進されてしまう可能性もあるので注意が必要です。屋根材の寿命を延ばす為にも、定期的な塗装メンテナンスにより屋根の防水性・排水性を維持する事が大切です。また、苔の繁殖は塗装メンテナンスのサインでもある為、屋根上の苔を確認したら屋根塗装メンテナンスを検討しましょう。
黄緑色苔が繁殖したスレート屋根の現地調査の様子
画像は千葉市緑区鎌取町のお住まいで現地調査をさせて頂いた、黄緑色の苔が全体に繁殖したスレート屋根の様子です。スレート屋根全体が色褪せてしまっていることから表面に塗膜の劣化・剝離が進行している事が分かります。排水性が低下してしまったことで長時間滞留した水分により苔が繁殖してしまったと推測出来ます。
また、塗膜の劣化・剥離はスレート屋根材の防水性を低下させてしまう事から屋根材自体が吸水してしまう事にも繋がります。スレート屋根材への雨水の吸水は、屋根材へ反り・割れ・ひびの原因といった悪影響も及ぼします。
そうした事態を防止する為にも、定期的な塗装メンテナンスを行いましょう。
屋根に苔が生えてしまう理由とは?まとめ
ご紹介させて頂きました通り、屋根材に施された塗膜の劣化・剥離は屋根に苔が生えてしまう原因となります。
苔は吸水する特徴があることから、屋根材の劣化を引き起こしますので注意が必要です。また、スレート屋根材表面施された塗膜の劣化は屋根材の防水性を低下させてしまう為、スレート屋根材のひび・割れ・反りなどの原因となります。
そうした被害を未然に防ぎ屋根材の寿命を延ばす為にも、定期的な塗装メンテナンスをされることがおススメです。
私達、街の外壁塗装やさんでは多くの塗装メンテナンス施工実績を持ち、経験・知識も豊富にございます。塗装メンテナンスをご検討されている方がおられましたら、ぜひお気軽にご相談下さい。
また、点検からお見積りの作成まで無料にて実施させて頂きますので、ご安心ください。
参考価格:
屋根塗装(屋根面積60㎡、弱溶剤塗料で塗り替えの場合)
税込み 415,800円~
記事内に記載されている金額は2023年10月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。