texts
本日は、千葉市花見川区の塗装調査にお伺いいたしました。築10年経過し初めての屋根外壁塗装を検討しているとの事でお問い合わせをいただき調査にお伺いいたしました。それでは調査に入ります。屋根の調査からです。屋根はスレート材です。黄色く変色して見えるのは苔です。塗膜には紫外線や雨から受ける外的影響から守る性能が含まれていますが苔の発生から推察されるに塗膜の劣化が原因より苔の発生を抑制する防汚性のが低下している事が原因です。苔は水分を含みやすくスレート材の劣化を早めてしまいますので劣化を抑制する為にも早期メンテナンスが必要です。続いて外壁の調査です。塗膜の色褪せが出始め、サッシ廻りのコーキングにひび割れが出始めています。色褪せも塗膜の劣化のサインです。コーキングのひび割れは雨漏りの原因に繋がりますので塗装と合わせて補修が必要です。
columns
texts
お客様に状況をご報告いたしました。工事として、高圧洗浄で苔をしっかりと洗い落とし、サッシ廻りなどのコーキングを補修し塗装を行います。エコ塗料として屋根には、遮熱塗料を使用し夏場のエコ対策をし、外壁と雨水で汚れを洗い落とすセルフクリーニング作用のある塗料での塗装工事をご提案いたしました。お見積りを作成しお客様とお話しを進めていきたいと思います。
columns
texts
遮熱塗料などのエコ塗装をお考えの方は、外壁塗装工房0120-948-355にご相談ください。調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
記事内に記載されている金額は2017年06月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。