texts
千葉市若葉区の屋根塗装調査です。築後初めての屋根塗装を検討しているとの事でお問い合わせをいただき調査にいたしました。それでは調査に入ります。屋根はセメント瓦です。セメント瓦は、セメントと砂を混合し成形した屋根材です。紫外線や風雨から受ける影響から保護する為に塗装が施されています。苔の発生から塗膜が紫外線などの経年劣化によって弱まり雨水などの水分を吸収しやすくなってしまう事から苔が発生・繁殖しやすい状態の為全体に発生しています。現在の状況ではセメント瓦の劣化が進み割れてしまった場合現在セメント瓦は製造されていない為屋根工事が必要なり工事コストがかかってしまいますので状況が悪化してしまう前に屋根塗装工事が必要です。調査を続けます。屋根上部に積まれている棟瓦にズレが出ており、棟瓦と鬼瓦との接続部分に隙間が出来てしまっています。この状態では、瓦の落下や隙間から雨水が浸水し雨漏りの危険性が有りますので早期補修が必要です。
columns
texts
お客様に状況をご報告いたしました。工事として、塗装工事前に瓦の補修を行います。棟瓦のズレを直すには一度解体し新しく積み直す取り直す工事を行います。取り直す事で固定する銅線など新しくなりますので先々の安心感が違います。セメント瓦への塗装は、高圧洗浄を行い汚れ・苔を洗い落とし塗装を行います。使用する塗料として、大同塗料社製のハイルーフマイルドシリコンをご提案いたしました。特徴として耐久性・防藻性の優れ長期に渡り光沢を維持することが出来るセメント瓦へ塗装には最適の塗料です。お見積りを作成しお客様とお話しを進めていきたいと思います。
columns
texts
屋根塗装工事のご相談は、外壁塗装工房0120-948-355にお問い合わせ下さい。調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。スタッフ一同心よりお待ちしています。
記事内に記載されている金額は2017年06月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。