
春日井市高座台で外壁塗装がはじまります。初めに足場組立です。足場をしっかりと立てることです。足元が安定しないと塗装職人さんがやりにくくなるので、とても重要な工程です。しっかりと立ててないと、強風や嵐のようなときにもし倒れたりしたら大変なことになりかねないのです。隣の家に傷つけてしまったり、通行人や歩行者に怪我をさせてしまう恐れもあるのです。そのために、一日かけてきちんと足場を組み立てます。鉄を叩くような「カンカン」と言うような騒音が出ます。

使用する塗料缶は、外壁の下塗り塗料のアステックペイントのエピテックフィラーと付帯部分の塗料、アステックペイントのマルチエース、マックスシールドです。付帯部というのは破風板、軒天、雨樋、水切り、幕板、雨戸、小庇、戸袋などをいいます。そして外壁塗料の世界最高級断熱塗料ガイナです。塗装工事は基本的に3回塗りが普通ですが、当社は4回塗りで塗装を行います。お客様の大切なお家を守るため、丁寧に見えない細かい所までしっかりと行ないます。
春日井市高座台で外壁の洗浄を行います。バイオ洗浄とは、薬品を使ってカビや苔、細菌などを一瞬にして死滅させて、見違えるように綺麗になります。高圧水洗浄では、カビや苔、細菌までは水洗いでは汚れを落とすことが出来ません。残ったままで塗装してもまた菌が発生してきてしまいます。汚れを落とすバイオ洗浄は本当にすごいですね。
記事内に記載されている金額は2018年05月11日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。