弊社のシート

弊社のシートもかかりました。
アステックペイントの施工実績
岐阜県第1位を獲得しました。
弊社が信頼を置いている塗料の一つです。
こちらのお宅でもアステックペイントを使用していきます。
使用する塗料のご紹介

こちらのお宅で使用する塗料です。
瓦にはエーエスペイントのSun瓦 エクセルガード・Sun瓦 洋瓦シーラーを使用していきます。
外壁にはアステックペイントのシリコンフレックス・CERAMAX1500を使用していきます。
塗料別のご紹介です。
■Sun瓦 エクセルガード
●密着力、耐久性に優れています。
●1回塗りで厚く塗装することが出来、ファンデーション効果に優れています。
●旧塗膜適正、上塗適正に優れた水性下塗り塗料です。
■Sun瓦 洋瓦シーラー
●浸透性が高く、下地に対して『くさび効果』がえられます。
●表面層脆弱素材の強度を高めるとともに、耐水・耐アルカリ性に優れています。
●一液型シーラーのために、作業・取り扱いに優れています。
■シリコンフレックス
・シリコンフレックスはアクリルシリコン塗料に分類され、経済性に優れています。水性系なので安全性も高い塗料です。
・シリコンフレックスには特殊な処理が加えられており、カビや藻類の発生・繁殖を防ぐことができます。
・シリコンフレックスには5年保証が付いています。
■CERAMAX1500
・主に雨戸や樋(とい)、鉄部や木部に使用します。
・「防カビ性」、「低帯電性」、「親水性」に優れているため、水のたまりやすい雨戸や樋(とい)に使用するにはうってつけの塗料です。
塗装前のベランダの様子

塗装前のベランダの様子です。
約20年前に建築されたお宅です。
サビなどの汚れが目立ちます。
防水塗料で補修していきます。
養生作業

外壁塗装の際に塗料が付着してはいけない場所に
養生作業を施していきます。
ここまでの作業が完了したらいよいよ塗装へ進んでいきます。
記事内に記載されている金額は2018年05月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。