足場組立
石岡市で、屋根・外壁等塗装工事を請け負いました。
まずは、足場を組み立てていきます。

施工するうえで、足場は必要不可欠なものです。高所での作業も伴いますので、足元が安定することで安全に丁寧な施工をすることが出来、作業効率も上がります。

足場に防風ネットを張ることで、洗浄時の水や塗料の飛散を防ぐことが出来るので、近隣住宅への配慮にもつながります。風が強い時は足場が崩れる可能性がありますので、作業終了後にはネットをたたみます。
高圧洗浄工事
高圧洗浄の様子です。
高圧洗浄機を使用して、長年蓄積された汚れやコケなど、古い塗膜までもしっかりと落としていきます。この作業を怠りますと、新しい塗料の早期剥離に繋がってしまいますので、丁寧に作業していきます。

洗浄前の屋根の様子です。コケがびっしりと根深く生えていました。

コケは濡れると滑りやすいので、足元に気を付けて作業しました。洗浄機を至近距離で何度も当てしっかりと除去していきます。

洗浄後の屋根瓦です。
コケや汚れがすっかりきれいになりました!

外壁洗浄の様子です。
こちらも丁寧に洗浄していきます。

サッシも洗浄していきます。流れ出た水が真っ黒なのがお分かりいただけますでしょうか。

洗浄前と後の差が良くお分かりいただけると思います。かなりの水圧になりますので、体勢を崩さないように気を付けて作業します。また、壊れやすいものなどには水圧を調整しながら気を配り作業をしていきます。

外壁もきれいになりました。

雨樋など、付帯部も丁寧に洗浄していきます。

洗浄後の様子です。

洗浄時は、家周りがドロドロになってしまいます。

こちらも、最後にしっかりときれいに流していきます。
洗浄後は丸一日以上時間をおき、しっかりと乾燥させてから次の工程に移っていきます。
記事内に記載されている金額は2021年02月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。