土浦市で窯業系サイディング外壁の塗り替え工事をおこないました。
遮熱性のある塗料で、外壁に遮熱性をプラス。住みやすさもプラスになりました!

土浦市の塗り替え現場。窯業系サイディングへの塗装、下塗りの様子です。
壁と塗料の密着性を高める下塗り、やらなかったり塗りが適当だと塗料が剥がれる原因になるので、塗り漏れがないよう丁寧におこないます。

サイディングに塗った下塗りが乾いたら、上塗り塗料を塗っていきます。
写真は上塗り1回目/中塗りの様子です。
ホースなどの配線類の裏にも塗料を塗っていきますよ。
これってどうするんだろう?と心配されることもある配線ですが、写真のように壁と密着しているものは塗料を塗っています。
弛ませる余裕があるときは養生して塗らないこともありますが、基本的には塗ることが多いですね。
あまり外すことはない配線類ですが、外しても大丈夫なように塗ってますよ~(^o^)

土浦市の塗り替え現場。引き続き窯業系サイディング外壁塗装の中塗りです。
縦樋(雨樋)の裏も、刷毛で漏れがないよう丁寧に塗っていきます(^o^)
ローラーや刷毛も様々なサイズが有り、塗る場所に適した道具を選択して塗っています!

土浦市の塗り替え現場、窯業系サイディング外壁塗装の上塗りの様子です。上塗り2回目ですね。
今回塗ったのは「超低汚染塗料リファイン」という、超低汚染性・防汚性・高耐候性・遮熱性・遮熱保持性に優れた塗料です。
汚れにくく夏の暑さや冬の寒さを防いでくれるので、暮らしも快適になりますね。
外壁塗装で遮熱できるなんて!とびっくりされる方も多いんですよ。
こういった高機能塗料にもいろんな種類があります。
土浦市の場合、霞ヶ浦が近いので防藻効果のある塗料や添加剤が喜ばれますね。
暮らしに適したものを選んでいきますのでお気軽にご相談ください(^o^)
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん 取手店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2021年03月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。