
アパートのオーナー様から福島市松川にあるアパートの築約13年の屋根の調査点検(無料)をして欲しいとの依頼を頂き、早速調査にお伺いしました。
屋根は、ガルバリウム鋼板の縦葺きで屋根の勾配が直線ではなく片流れの緩くカーブをつけた作りになっています。
屋根全体を先ず見渡しますと直射日光・雨・雪それと汚れの影響を受けているのがわかりますが、全体の写真では分かりずらいので次の写真をご覧ください。

ガルバリウム鋼板屋根が全体にツヤが無くなり退色が進んできているのが見られます、また雪止めがズレてきているのが確認されました。

雪止めがズレている個所ですが、雪の重みで雪止めの留め金具が動いたと思われますが、屋根の固定したところを擦りながら動いたために、擦ったところの塗装を傷めたためにサビが出てきています。

雪止め金具自体もサビが出てきていて、そのサビガ屋根に流れているのがわかります。
オーナー様には以上の内容を報告して、屋根の塗装をご検討する時期がきている事をご説明しました。
記事内に記載されている金額は2020年03月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。