草加市の物置波型トタン屋根の上塗り施工前の現状、ケレン作業、さび止め
草加市の物置屋根、結構サビが多く痛んでましたが前日にケレンをかけを丹念に行いました。
草加市の物置屋根、ケレン作業あとは屋根を綺麗に掃除し下塗り作業に入ります。掃除をしないと水はけが悪く錆びやすく原因にもなります。ここまでが昨日までの作業内容で今日上塗り作業に入ります。お客様からは「屋根の色グレーなの?」と聞かれたので「上塗りと同じ色だと塗り残しや、かすくれが分かりづらいので」と説明したところ納得していただけました。
草加市の物置屋根塗り替え上塗り工事を始める前に材料を確認しました

草加市の物置屋根の波型トタン屋根を上塗り施工する前に材料を確認。SKのルーフスターシリコンを使用。
同じ敷地内の平屋の三晃式瓦棒トタン屋根の塗り替えも同時進行で作業するので一斗缶で注文しました。
草加市の物置屋根、塗り替え上塗り工事を開始しました

昨日草加市の物置屋根を下塗りをしました。今日は物置の波型トタン屋根の中塗り、同じ敷地内の平屋のトタン屋根の中塗り、そして物置屋根上塗りで終了予定です。
刷毛とローラーを使って塗っていきます。足場のいらない脚立作業ですが、安全を確保しての作業を確認をしました。

草加市の物置屋根、この日の天気は午後になってよく晴れて汗かくくらいでした。でも日が暮れるのが早く冷え込むのでお客様には三時の休憩はなしでやりますとお伝えして作業に入りました。
波型のトタン屋根はたっぷり塗料をつけて伸ばすように転がします。
屋根の塗装も一坪くらいの広さだったらすぐ終わるのですが、今日は平屋のトタン屋根の中塗りもやらなければならないので必死でした。
二回目は刷毛で細かいところは入れてあるのでローラーだけで仕上げました。
あとはお客様の最終チェックしてもらい今日の作業は完了しました。
記事内に記載されている金額は2019年02月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。