草加市のお客様からまたお問い合わせをいただきました!

今回はガレージのシャッターの塗装のご依頼です。
お電話いただいてすぐに現場
に伺い調査をさせてもらいました。ガレージ天井塗り替え工事をしていた時にはシャッターは開けぱっなしだったので
どんな状況だったかわからなかったので、詳しく見る必要がありました。
地元草加市のお客様からまたお問い合わせをいただいたことに感謝しております!

誰にもできる調査のやり方なんでぜひ試してください。
塗装面を指でこするだけ、、、指先に粉がついたら塗膜劣化のサイン。
これをチョーキングと言います。
塗膜の機能はほぼ失われ、外壁などは湿気を持ちやすくなってしまいます。
苔や藻がつきやすくて見た目も良くありません。
外壁はほぼほぼ塗膜で保たれているといいと思います。
ちなみにですが外壁リフォームのきっかけとしては
*コーキング劣化
*外壁のクラック
破損*チョーキング
などが挙げられます。
気になる方は調査に伺いますので
お気軽にお問い合わせください。

小さな錆が所々で出ています。
放っておけば錆が広がっていくので早めの塗り替えが必要です。
お問い合わせをいただいたお客様の判断は正しかったことになります。
よく聞かれる質問に
「塗り替えのベストタイムングはいつ?」
と聞かれますが
お客様が「塗り替えした方がいいかな?」と思った時がベストです。
一般のお客様が塗り替えしたいと思った時はすでに外壁の劣化が進みすぎている時があります。
いろいろ事情はあると思いますが、「まだ早いかな?」と先伸ばしていると
かえってリフォームにかかるコストが高くなる可能性があります。
またお問い合わせいただけるために!
今回、引き続きまた塗装工事のお問い合わせを当社にいただいたことに大変感謝しております。
小さな工事でも喜んで引き受けるとともに
より強い信頼と大きな期待を寄せられての仕事だと思って
またお客様に喜んで思えるように頑張りたいと思います!
小さな工事でも喜んで引き受けるとともに
より強い信頼と大きな期待を寄せられての仕事だと思って
またお客様に喜んで思えるように頑張りたいと思います!
記事内に記載されている金額は2021年04月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。