越谷市蒲生アパート外壁塗装 屋根工事レポVol.4


街の外壁塗装やさん草加店です。
今日のブログは越谷市蒲生アパート外壁塗装と屋根工事の最終レポートを紹介します。
全体的な工期は雨天作業中止が続いたりして25日ほどかかってしまいました。
それ以外は順調に工事は無事完成へと近づいています。
街の外壁塗装やさんでは外壁塗装だけではなく屋根工事も対応しております。
その屋根工事、金属屋根カバー工法工事も完成しましたので
詳しくは施工事例をご覧ください→施工事例
外壁以外の金属部分の塗装


材料はクリーマインルドウレタンで仕上げました。
細部にまで塗装が行き渡ると見違えるように綺麗に見えます。
鉄骨階段のアクセントと階段裏塗装


階段のパネルの色分けは何度もお客様も相談して決めました。
色分け作業的には色ごとに乾かして養生して塗装するのを繰り返して大変でしたけど
いざ完成し見てみると見栄えがよくて塗装してよかったと思います。
階段裏も錆止めをして上塗り作業をしました。
金属部分は焦茶色をメインしてましたが、階段裏もアクセントつけて違う色で塗装しました。
金属屋根カバー工法工事もいよいよ大詰め


屋根材を一枚、一枚張る作業で簡単そうですが勾配の屋根に上がり続けての立ち作業は
大変です。
屋根材を張り終え棟板金の取り付け作業。
棟板金取り付けの際は屋根裏のこもった空気を循環させるために
換気口を設置して通気を取ることにしました。

金属屋根カバー工法工事は完工することができました。
雹が降っても、強風が吹いても雨漏りする心配はなくなり
その分メンテナンスがする必要も少なくなりました。
金属屋根には断熱材が入っており、棟板金に換気口をつけて通気を取っているので
室内は寒暖差による影響は少なくなります。
屋根工事の工事費が高いのがデメリットですが
メリットに関しては十分価値のある工事だと思います。
もちろん屋根塗装のメリット、デメリットもありますので
街の外壁塗装やさん草加店ではお客様と相談しながらご提案、アドバイスしていきますので
お気兼ねなくお問い合わせください!
記事内に記載されている金額は2025年04月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。