草加市青柳のお客様からお問い合わせあって、お話をお伺いに行きました。
外壁塗り替えをお考えになったきっかけは「周りが綺麗に塗り替えが済んでる」「もう築17年くらいなのでそろそろ」
ということでした。
前もってお客様には「施工図面」を用意してもらってたので、
今日の現調は「コーキングと劣化具合」を見ることと「お客様の要望」をお聞きすることにしました。

外壁に取り付けてある喚起口に黒い水が垂れたような汚れを確認。
サッシ周りもそうなんですが、上部に溜まったホコリが雨によって流され壁にしみてしまうことがよくあります。
外壁が薄いベージュだけに目立ちます。

築17年にしては、一度も塗り替え工事してない割りにはコーキングの劣化は酷くはないです。
ただやはり、コーキングの「打ち替え」が必要となります。
「打ち替え」とは「古いコーキングを除去して新しくコーキングを打ち込む」工事のことです。
このまま放置していれば、必ず雨漏りの原因になります。

陽の当たらない北面もチェックしました。
サイディングの劣化もなく、チョーキングもありませんでした。
サイディングの色見が少し色褪せてしまったるのは否めません。
日曜日の休日という貴重な時間をいただいてのご挨拶と下見を終え今日は終わりました。
お客様といろいろお話を伺うことができました、ありがとうございます!
お客様の要望に応えての「お見積もり」を立ててまたお伺いします。
梅雨時になって、雨漏りなど心配なさった方今からでも遅くはないので
無料点検すぐにお伺いしますのでよろしくお願いします。
今日もお疲れ様でした。
記事内に記載されている金額は2019年06月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。