サイディングカバー工法とは、既存の外壁に新しい素材を重ね張りする工事方法です。
今回は、このサイディングカバー工法を行い、T様邸のご自宅を施工していきます!(^^)!
既存のオシャレな木目の玄関扉はそのまま使用し、木のぬくもりを感じさる扉に合う、サイディングボードをセレクトしたいただきました。
どんな仕上がりになるのか楽しみですね♪
胴縁とは、金属サイディングを取り付ける際に、金属サイディングを固定するための木材です。
胴縁に使用される木材は腐敗処理された杉材です。
このように、金属サイディングを貼りつけたい部分の壁に胴縁を取り付けていきます。
ケイミュー【金属サイディング はる一番】 シンプルシリーズ16より

ディープグリーンは玄関以外の外壁に使用しています。
外壁を金属サイディング材で貼り付けを行う事で、新築のような雰囲気になりましたね(*^_^*)
玄関のオシャレな木目の扉に合わせてた、メタリックミントがとても似合っていて、より一層木目の扉がオシャレになりましたね(*^_^*)とても素敵な仕上がりです♪
次回の現場ブログも引き続き、福岡市東区のT様邸の塗装様子をご紹介していきます!(^^)!
外壁塗装や屋根塗装でお困りやお悩みの方は、ぜひ当社にご相談ください!
現地調査・点検・相談・お見積もりを無料で行っております。お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2021年01月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。