伊豆の国市、外壁塗装のご紹介です。
コーキングの劣化を気にされご相談をいただきました。
今回は「
無機塗料」を使用し外壁塗装をご提案、施工していきます。
無機塗料は、紫外線のダメージを受けにくく、高い耐久性のある塗料で汚れが付着しにくく汚れがついても雨水で洗い流すため美しい外観を長く保つことができます。
費用が割高ですがオススメの塗料です。
まず足場を設置し高圧洗浄で汚れを落としていきます。
高圧洗浄後、下地補修(下地調整)をしていきます。
古いコーキングを剥がしていき、コーキング専用のプライマー(接着剤)を塗り、目地の奥までしっかりとコーキングを注入していきます。
コーキングは、綺麗な外壁を保つ為に必要な緩衝剤です。
新しくコーキングを注入することにより防水性と耐候性の高い外壁となります。
下地処理が終わり、下塗りをしていきます。
中塗り、上塗りにはお客様のご希望の色で無機塗料を使用し仕上げていきます。
外壁塗装が終わり、テラス設置になります。
まず既存のテラスを撤去します。
外壁の耐久性と地盤の状態を確認しテラスを設置していきます。
テラスやサンルームを設置する場合は、外壁の状態を確認しておく必要があります。
テラスの設置は、外壁に柱や屋根を固定する為、外壁の耐久性が悪ければ外壁の補修が必要になります。
水平に設置できることを確認してから柱を固定し床板を張り、サッシで囲い完成となります。
屋根は「ポリカーボネート」の為、有害な紫外線をカットし、硝子より強度があります。

テラスの設置が完了しました。
雨は防げるので、お洗濯物干し場やペット・お子さんの遊び場などとして利用できます。
利用目的や設置場所に合わせることることができ、どんな敷地条件にも対応できます。
私共では、地元沼津を中心に、三島、裾野、長泉、清水町、函南町、伊豆の国、伊豆市、で安心安全大満足リフォーム&屋根外壁外回り&新築住宅を施工していきます。
お家の事でご相談はお気軽にご連絡ください。
記事内に記載されている金額は2021年11月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。