こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。
前回のブログでは、飯田市育良町において、劣化症状にともなう外壁や雨樋の塗り替え工事を行うための足場設置や高圧洗浄、養生作業などについてお伝えいたしました。
今回は、軒天塗装のほか、ベランダ外壁に生じていた欠損を補修するために行った金属サイディングによるカバー工法などの様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・飯田市育良町にて欠損など著しい劣化が見られるベランダ付近の外壁と破損した雨樋の現場調査
・飯田市育良町にて高所作業で必置の足場組み立てと仕上がりを左右する高圧洗浄、養生作業
軒天の塗装状況
現場調査の際には、外壁と同様に軒天も劣化が進行しており、塗装の剥がれやキズなどが生じていることを確認しています。
まずは、外壁塗装の前に軒天塗装を行いました。
目地部や端部などは、塗り漏れがないよう、ハケを使って丁寧に塗装します。
このように、ひと手間を惜しまないことが、品質を高めるポイントとなります。
広い面に対してはローラーを使い、塗り残しもなく、きれいに仕上がりました。
塗装後は、しっかりと乾燥させます。
ベランダ外壁を金属サイディングによるカバー工法で補修
現場調査の際には、ベランダの外壁の複数か所に欠損が生じるなど、著しい傷みを確認しています。
このベランダ周辺の傷みは、お施主様がとくに気にされていたこともあり、金属サイディングによるカバー工法で補修を行っています。
カバー工法とは、既存の外壁の上に新たな外壁材を重ね張りする方法のことをいい、非常に軽量な金属サイディングを用いて行うことが一般的です。
また、既存の外壁を解体する必要がないことから、廃材処分の費用がかからない経済的な方法であることも大きな魅力です。
金属サイディングを現場に合わせてカットします。
加工しやすく、軽量で持ち運びが容易であるなど、施工性がよい点も金属サイディングの特徴のひとつです。
既存外壁の上に透湿防水シートを張り、さらに金属サイディングを施工していきます。
すべて張り終え、目地部にジョイナー役物を取り付けたらこの工程は完了となります。
塗装前に行う作業はすべて完了し、いよいよ塗装工程に入っていきます。
次回のブログからは、外壁塗装の様子について詳しくお伝えしていきたいと思います。
今回は、これまでの外観を大きくイメージチェンジするような塗装を施していますので、ぜひ続けてご覧ください。
記事内に記載されている金額は2023年05月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。