ホーム

街の外壁塗装やさんとは

施工の流れ

施工事例

料金プラン

対応エリア

お問い合わせ

お客様の声 お客様の声

施工事例 施工事例

現場ブログ 現場ブログ

知って得する
塗装工事の豆知識
知って得する塗装工事の豆知識

塗装工事の知識

なぜ塗装工事が必要なのか

塗装工事のポイント

お住まいが教えてくれる
塗り替えのサイン

外壁塗装の全工程

お住まいの各部位の名前

外壁塗装に最適な季節は
いつ?

塗装で暑さ対策・虫対策
夏を快適に過ごす

外壁塗装の寿命を示す
「チョーキング」サイン

外壁クラックの原因と
メンテナンス方法

塗装の仕上がりをより美しく
長持ちさせるケレン作業

外壁塗装でできること
できないこと

屋根塗装と外壁塗装は別物
屋根塗装トラブル事例

外壁塗装で気を付けたい
ポイント

破風板・鼻隠し・ケラバの
解説と補修方法

軒天の重要な役割と
塗装・補修の方法

天窓・屋根
メンテナンスのご紹介

外壁の腐食を防ぐ
笠木の役割とメンテナンス方法

外壁塗装時に検討したい
雨樋の塗装・交換・補修

屋根塗装時に設置したい
雪止めの役割と効果・種類

雨樋の破損を防ぐ
落ち葉除けネット

スレート屋根の塗り替え
正しい塗装で寿命を延ばす

屋根塗装が原因の雨漏り
タスペーサーで防げます

狭小地や住宅密集地の
外壁塗装もお任せください!

トタン外壁や屋根の
メンテナンス

瓦屋根のメンテナンスと
塗装時の注意点

セメント瓦・モニエル瓦
最適なメンテナンス方法

鉄部への塗装で錆を抑え
お住まいを長く綺麗に

棟板金補修と屋根塗装で
雨漏りや飛散を防ぐ

ベランダ・バルコニー屋根
の種類やお役立ち情報

ベランダなどに最適!
FRP防水の特徴と施工方法

屋根裏換気に欠かせない
換気棟の役割と仕組み

塩害を受けやすい住宅と
錆防止の塗装メンテナンス

塗料は【半製品】
塗料の乾燥時間について

コーキングとシーリング
の違い

軽量で高断熱のALCへの
外壁塗装

外壁と屋根の面積の求め方

外壁断面図

外壁塗装で気を付けたい
外壁材と塗料の相性

インフォメーション

・会社概要

・スタッフ紹介

・プライバシーポリシー

・サイトマップ

株式会社たのしいリフォーム|街の外壁塗装やさん飯田・伊那店の店舗詳細

街の外壁塗装やさん飯田・伊那店へようこそ

 はじめまして。 「街の外壁塗装やさん飯田・伊那店」代表の遠山秀之と申します。

 私たちは、飯田市、下伊那郡、上伊那郡駒ケ根市、伊那市を中心とした外壁塗装工事などを施工している街の外壁塗装やさんです。

 街の外壁塗装やさんの取り組みとして
 地元、地域に密着した塗装業者としてお客様に満足、喜んでもらえているか?という外壁塗装・工事をする上で当たり前の事を大切にしています。

 外壁塗装工事は美観を綺麗にするのも目的ですが、家を長持ちさせる事が本来の目的です。当たり前なことを丁寧に、外壁の状態、素材に適した工程、施工でお客様に満足していただけるような会社を目指し、ご納得いただけるまでご説明や打ち合わせを行います。

 塗装会社の中には自社の利益のために、塗装工程で大切な下地処理を省いたりして2、3年で色褪せが出るような手抜き工事をしている会社も実際にいるのが悲しいですが現実です。

 当店は、そんな利益だけを追求するような会社にはなりたくありません。地域の方々に信頼され、安心して工事を任せていただける会社を第一に掲げております。

 本当の意味で喜んでもらうにはお客様はもちろん、職人、当社従業員、当社に関わる全ての方々に笑顔でいていただきたいと思っています。
 お家で困った事があったらお気軽に相談して下さい。私たちが目指すのは、お客様に「街の外壁塗装やさん飯田・伊那店に頼んで良かった」と言っていただける事です。

 その目標を実現するため、誠心誠意お客様とお付き合いをさせていただきます。
 どうぞ街の外壁塗装やさん飯田・伊那店をよろしくお願いいたします。

街の外壁塗装やさん飯田・伊那店の所在地

外壁の塗り替えなら街の外壁塗装やさん飯田・伊那店

電話 0120-948-349

株式会社たのしいリフォーム

代表者 遠山秀之(とおやま ひでゆき)

〒395-0811

長野県飯田市松尾上溝6314−2

街の外壁塗装やさん飯田・伊那店のスタッフ一覧

遠山 秀之(とおやま ひでゆき)
遠山社長
出身
長野県下伊那郡天龍村
趣味
猫と戯れる カラオケ 車 ゴルフ フラワーアレンジメント
資格
リフォーム取引販売士 自然災害鑑定士
お客様へのメッセージ
代表の遠山秀之です。 お客様に安心信頼していただけるような施工を心がけています。 アフターメンテナンス等、施工後も長いお付き合いをさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
平井 義人(ひらい よしひと)
平井 義人
出身
下伊那郡高森町です。
趣味
ギター演奏(押尾コータロー風)・アウトドア(キャンプ・川遊び・釣り) ゴルフ始めます!
お客様へのメッセージ
 今は営業ですが、元々基礎職人でした。職人時代のノウハウを活かし皆さまに、より良い御提案ができればと思っております。  宜しくお願いします。
宮木 昭(みやき あきら)
宮木 昭
出身
飯島町
趣味
資格
フォークリフト運転技能士 玉掛け技能士 リフォーム相談員
お客様へのメッセージ
地域密着で地元のお客様に喜んでいただけるよう頑張ります! お客様の思いを1つ、1つ表現して設計図を作り、その図面を基に職人さんが自分の技術をフルに発揮して最高の形につくり上げていく。そんなお仕事が大好きです。お客様に喜びと感激と大満足を感じていただける家づくりを目指します。
加藤 直樹(かとう なおき)
加藤 直樹
出身
飯田市鼎
趣味
読書・旅行・映画
お客様へのメッセージ
建築の仕事に携わって30年以上、その内リフォームの仕事は15年になります。 数多くのリフォームの工事で、皆様の思いを形に変えて来ましたが、なにより楽しいのは「思いきってリフォームして良かった」と喜んでいただける事ですね。 リフォームは常に行う事ではなく、やはり「思いきって」行う出来事です。 だからこそ、安心して任せていただける事を常に考えています。
近藤 治久(こんどう じきゅう)
近藤 治久
出身
飯田市
趣味
ドライブ・渓流釣り・仕事も大好き
お客様へのメッセージ
たのしいリフォーム 近藤です。 この仕事に携わり40年、お客様の理想のお家の間取りから内装までかゆい所に手が届く提案を心掛けております!! 夢を叶える手助けが出来ればと思いを込めて誠心誠意お仕事をさせて頂いてます。
下平 将(しもだいら まさる)
下平 将
出身
長野県飯田市
趣味
ゴルフ、スポーツジム、休日は愛犬と遊んでいます
資格
雨漏り診断士
お客様へのメッセージ
一般住宅中心の建築業界で20年働いています。完成して作品が形となって残る事と、お客様から「任せてよかった」と喜びの声を頂ける、この仕事が大好きです。安心して相談できる存在を目指していきます。よろしくお願いします!
牧野内 郁也(まきのうち ふみや)
牧野内 郁也
出身
長野県飯田市
趣味
ゲーム、スポーツ観戦
お客様へのメッセージ
内装職人をしていました。内外問わず、色々な角度からお家を見ることができます。お客様に寄り添い、お客様に合ったお家づくりを目指します!
松井 優子(まつい ゆうこ)
staff-matsui-HP
出身
上伊那郡宮田村
趣味
映画鑑賞、バイク
お客様へのメッセージ
私に何かお役に立てることがあれば嬉しく思います!よろしくお願いします!
村田 宏人(むらた ひろと)
staff-murata-HP
出身
飯田市生まれの岡谷市育ちです
趣味
パン屋さん巡り(スイーツ大好き)、音楽鑑賞
お客様へのメッセージ
住宅を通して、お客様の夢を叶えるお手伝いが出来ることが私の夢です。よろしくお願いします。

街の外壁塗装やさん飯田・伊那店のブログ一覧

下伊那郡阿南町にて帯板や雨樋など付帯部塗装の施工と完成後の仕上がり具合をご紹介

2023年5月29日   下伊那郡阿南町にて帯板や雨樋など付帯部塗装の施工と完成後の仕上がり具合をご紹介

   こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。前回のブログでは、下伊那郡阿南町において、高耐久塗料を使って行った外壁塗装の中塗りと上塗りの施工についてお伝えいたしました。今回は、色あせが目立っていた帯板や雨樋などの付帯部の塗り替えと、すべての工程が終わった全体の仕上がり具合をご紹介いたします。▼前回までのブログ・下伊那郡阿南町にて吹付塗装の外壁や帯板に色あせが目立つ住宅の塗り替え現場調査・下伊那郡阿南町にて外壁や帯板などの塗り替え工事にともなう足場設置と洗浄、養生作業・下伊那郡阿南町で外壁サイディン ...続きを読む

下伊那郡阿南町で20年以上の耐久性が期待できるフッ素樹脂塗料を使った塗り替え(中塗り・上塗り)

2023年5月28日   下伊那郡阿南町で20年以上の耐久性が期待できるフッ素樹脂塗料を使った塗り替え(中塗り・上塗り)

   こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。前回のブログでは、下伊那郡阿南町において、塗膜の剥がれが見られる部分の下地処理と外壁塗装の下塗り施工についてお伝えいたしました。今回は、お施主様が最も気にされていた耐久性の高い塗料を使った仕上げ塗装について、施工の様子をご紹介いたします。▼前回までのブログ・下伊那郡阿南町にて吹付塗装の外壁や帯板に色あせが目立つ住宅の塗り替え現場調査・下伊那郡阿南町にて外壁や帯板などの塗り替え工事にともなう足場設置と洗浄、養生作業・下伊那郡阿南町で外壁サイディング塗り替え ...続きを読む

下伊那郡阿南町で外壁サイディング塗り替え、下地処理とエポパワーシーラーで3回塗りの下塗り

2023年5月27日   下伊那郡阿南町で外壁サイディング塗り替え、下地処理とエポパワーシーラーで3回塗りの下塗り

   こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。前回のブログでは、下伊那郡阿南町において、外壁塗り替え工事のための足場設置と外壁洗浄、そして養生作業などについてお伝えいたしました。今回は、外壁の一部に塗膜剥がれが生じている部分の下地処理と3回塗り工程のうち最初に行う下塗り施工について、その様子をご紹介いたします。▼前回までのブログ・下伊那郡阿南町にて吹付塗装の外壁や帯板に色あせが目立つ住宅の塗り替え現場調査・下伊那郡阿南町にて外壁や帯板などの塗り替え工事にともなう足場設置と洗浄、養生作業 ...続きを読む

街の外壁塗装やさん飯田・伊那店の施工事例一覧

街の外壁塗装やさん飯田・伊那店のお客様の声

  • 豊丘村M様 実際に作業をしているところを見てお褒めの言葉を頂きました

    外壁塗装 その他の塗装
    一言メッセージ
    約束した事は絶対実行し、丁寧な仕事をしてくれ、出来ない事は出来ないと言ってくれますので納得すると紹介したいと思います。
  • 阿智村K様 これから安心して住めると喜びの声を頂きました

    外壁塗装 屋根材 その他
    一言メッセージ
    細かなことに気がつく人達だと思います
  • 飯田市U様 丁寧で良いと言ってくださり、ご満足いただくことができました

    外壁塗装 屋根塗装 防水工事 ベランダ防水塗装
    一言メッセージ
    丁寧な仕事を素早くしてくれますよ~。
  • ページの先頭に
    戻る

    街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

     街の外壁塗装やさんは東京都、千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの店舗一覧ページへ移動します。

    街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

     街の外壁塗装やさんは東京都、千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると店舗一覧ページへ移動します。

    お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 神奈川県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

    外壁塗装について

    後悔しない!
    塗装・カラーリングの
    選び方
    後悔しない!塗装・カラーリングの選び方
    お住まい以外もお任せください!
    外壁塗装はどこに依頼したらいい?
    塗装工事をお考えの方が
    知っておきたいこと
    塗装工事をお考えの方が知っておきたいこと

    3階建ての外壁塗装は高い?
    知るべき3つの真実

    外壁の塗り替えと張り替え、
    カバー工法どれがお得?

    外壁材の種類の確実な見分け方

    2回目以降の外壁塗装の注意点

    塗装箇所で違う?
    塗料の特徴と耐用年数

    塗装のキーポイント
    下塗りの役割と種類

    金属塗装の下塗り塗料
    プライマーをご紹介

    外壁塗装を長持ちさせたい!
    耐用年数20年超の無機塗料

    外壁塗装や屋根塗装に
    メーカーの施工保証がない理由

    不動産オーナー様必見!
    塗装工事で節税できます

    外壁塗装で仮設した足場
    さまざまな工事に有効活用

    外壁塗装業者の
    こんな営業トークには要注意!

    危険?住まいの外壁を悪くする
    間違いだらけのDIY

    塗装が難しい外壁や屋根が
    あるってご存じですか?

    窯業系サイディングの
    ひび、割れの予防と補修

    塗料は艶有り・艶なし
    どちらを選ぶのが正解?

    メンテナンスフリー?
    外壁タイルお手入れ方法

    和風住宅外壁塗装のポイント

    ジョリパットを
    外壁塗装で綺麗に保つコツ

    ローラー・吹き付け
    塗装はどれが正解?

    外壁塗装の規定塗布量と
    1缶で塗れる面積

    事前の台風対策で
    破損や雨漏りを防ぐ

    雨養生による応急処置で
    被害を最小限に

    
    
    

    街の外壁塗装やさん全国版

    〒292-0804

    千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE

    TEL:0120-948-349

    FAX:0438-38-3310

    Copyright(c) 2012 街の外壁塗装やさん All Rights Reserved.

    S