こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。
前回のブログでは、飯田市にて外壁カバー工法の防水シートと役物の取り付けのほか、足場の設置作業などをお伝えいたしました。
今回は、外壁仕上げとなる金属サイディングの施工について、作業の様子をご紹介いたします。
▼前回までのブログ
・飯田市で剥がれや反りのある窯業系サイディングの現地調査、カバー工法による外壁リフォームを提案
・飯田市にて外壁カバー工法の防水シートと役物の施工、高所作業の安全のための足場設置
カバー工法による金属サイディングの施工
住宅の外壁仕上げ材として主流となっているサイディングには、以下の通りいくつかの種類があります。
・金属サイディング
・樹脂サイディング
・木質サイディング
これらのうち、カバー工法による外壁リフォームでは、軽量で建物への負担が少ない金属サイディングが最も多く使われています。
外壁カバー工法を行う1F部分に防水シートを施工しています。
ちなみに、今回使用しているのは透湿防水シートです。
透湿防水シートとは、その名の通り、湿気は通しても水は通さない性質があり、壁内側の湿気を屋外へ排出することで結露を防ぐ効果が期待できるものになります。
金属サイディングを、先行して取り付けた見切り役物に差し込むようにして、下から上へと張っていきます。
今回使用した金属サイディングの表面材は、ガルバリウム鋼板です。
ガルバリウム鋼板とは、通常の鋼板に亜鉛とアルミニウムの合金をメッキした素材のことで、優れた耐久性を有することが大きな特徴となります。
また、金属素材であることから、以前の窯業系サイディングのように割れや欠けが生じたり、吸水したりすることも、基本的にありません。
金属サイディングを張り終えたら、出隅部や窓まわり、そしてサイディングどうしのジョイント部などに後付けの役物を取り付けて完成です。
住宅の外壁リフォームは、大きく、塗り替え、張り替え、そして外壁カバー工法の3種類に分けられます。
なかでも、外壁カバー工法は、比較的簡単な流れで行えるうえ、耐久性の高い金属サイディングを用いることで長期的なコストパフォーマンスにも優れる方法です。
外壁リフォームを検討している場合は、外壁カバー工法を選択肢のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。
記事内に記載されている金額は2023年06月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。