こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。
前回のブログでは、下伊那郡泰阜村において、足場設置と外壁洗浄作業、そしてひび割れが生じていたモルタル外壁補修の内容をお伝えいたしました。
今回は、本宅と離れの両方で行う塗装工事において、重要なカギとなる下塗り施工の様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・下伊那郡部でモルタル外壁塗装の現場調査、色あせやひび割れ、カビ、コケなどの劣化症状
・下伊那郡部にて外壁塗装メンテナンス、足場設置と外壁洗浄、コーキングによるひび割れ補修
本宅の金属サイディングへの下塗り
本宅の外壁は、金属サイディング仕上げとなっている2面に対してのみ、塗装を行っていきます。
金属サイディングは、表面塗装の耐久性が高いものが多くありますが、経年にともなう劣化は避けられないので、定期的なメンテナンスが必要になります。
今回、金属サイディングへの下塗りで使用したのは、日本ペイント社の「ハイポンファインデクロ」です。
「ハイポンファインデクロ」は、エポキシ系サビ止め塗料で、その名の通り優れた防サビ効果があることや、非常に乾きが早い速乾タイプであることなどが特徴となります。
金属サイディングの全面に対し、下塗りを行いました。
離れのモルタル外壁への下塗り
本宅の外壁は、モルタル仕上げとなっている全面に対し、塗装を行っていきます。
そもそもモルタルは、地震の揺れなどの動きに対して追従できないので、ひび割れが発生しやすい素材です。
また、ひび割れが発生すると、そこから雨水が入り込んでしまうようになるので、状況に応じて、こまめなメンテナンスが必要になります。
モルタル外壁への下塗りで使用したのは、アステックペイント社の「ホワイトフィラーA」です。
「ホワイトフィラーA」は、表面にある小さなひび割れなどの凹凸を埋められることや、粘度が高く厚みを付けられることなどが特徴の微弾性フィラーとなります。
モルタル外壁の全面に対し、下塗りを行っています。
もちろん、庇や雨樋、サッシなどの塗装しない部分への養生も丁寧に行ったうえで施工しています。
下塗りで塗り残しがあると、その部分で浮きや剥がれを起こりやすく、早期の手直しが必要となることもあります。
そのため、外壁塗装の重要なポイントであり、とくに丁寧な作業を心掛けなくてはならないのがこの下塗りなのです。
外壁塗装工事の重要なカギとなる下塗りが完了した後は、さらに重ねて行う仕上げの塗装です。
今回は、本宅と離れで外壁仕上げ材が変わるので、仕上げ用の塗料も異なるものを使っています。
なお、この仕上げ塗装の様子は、次回のブログで詳しくご紹介したいと思います。
記事内に記載されている金額は2023年07月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。