こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。
前回のブログでは、飯田市において、高性能塗料を用いて行った塗装工程の中塗りと上塗りについてお伝えいたしました。
今回は、外部に露出してひどく傷んでいた柱や破風板などの木部への塗装について、その施工の様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・飯田市にてモルタル外壁と木部の劣化が見られる住宅の塗り替え工事、状況確認のための現場調査
・飯田市で劣化ダメージを回復する外壁メンテナンス、足場設置と外壁洗浄、軒天塗装など
・飯田市で下地調整機能に優れるフィラーを使った外壁塗り替え工事の下塗り施工
・飯田市でひび割れが発生したモルタル外壁の塗り替え工事、鮮やかに仕上がった中塗りと上塗り
外部に露出した木部への塗装について
今回の外壁塗装工事では、柱や破風板、鼻隠し、縁側など、非常に多くの木部に対する塗装も行っています。
そもそも木材は、微細な孔や繊維構造を持つ、水分を吸収しやすい素材です。
木材が水分の影響を受けると、腐れを引き起こしたり、強度が低下して安全性を脅かしたりする可能性があるので、その点は十分に注意しておかなければなりません。
そのため、木材を保護する塗装を施すことにより、耐水性や耐久性を向上させることが重要なのです。今回、木部塗装に使用したのは、「ニューボンデン」という木材保護塗料です。
「ニューボンデン」は、耐候性に優れるほか、防カビ、防藻性を有する塗料になります。
また、木材の内部に浸透することで、木目が持つ見た目の美しさや質感を残したまま塗装できる浸透型塗料でもあります。
柱や破風板、鼻隠し、縁側など、すべての木部に対し、「ニューボンデン」を2回塗り重ねています。
塗料の色には、落ち着きや癒しを感じさせる「ウォールナット」という深みのある茶色を使っています。
美しい木目や質感をそのまま活かし、上質で高級感のある仕上がりを実現できました。
全面道路と敷地を仕切るように設置している木柵にも塗装を施しています。
塗膜が剥がれ、はげしく傷んでいる木部に対しては、工具を使ってケレンを行うなど、適切な下地処理を施した後に塗装しています。
外部に露出する木部は、長期的に雨水や湿気の影響を受けると、水分を吸収して膨張したり、または乾燥して収縮したりを繰り返すようになります。
そのため、木部の表面塗装は、外壁の塗装よりも劣化の進行がどうしても早くなる傾向にあります。
外部で使用する木材は、こまめな点検やメンテナンスを実施していくことが、長く使い続けるポイントです。
記事内に記載されている金額は2023年07月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。