こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。
今回は、上伊那郡宮田村において、さまざまな劣化症状が見られる住宅のスレート屋根や境界ブロック塀のメンテナンスを行うために実施した現場調査の内容をご紹介したいと思います。
今回の工事は、お施主様がタイル仕上げのブロック塀のダメージを気にされており、弊社社長と共通のお知り合いの方にお施主様が相談したところ「あの会社なら大丈夫」と弊社を勧めていただいたことがきっかけとなります。
スレート屋根の劣化状況
屋根仕上げ材は、スレートです。
スレートは、セメントを主要成分とする薄い板状の屋根仕上げ材のことをいい、軽量で見た目にもスマートなので戸建て住宅では非常に高いシェアを占めています。
しかし、耐久性は決して高いといえるものではなく、またさまざまな要因で劣化が生じやすいという点では注意しておく必要があります。
スレート屋根は、全体的に色あせが進行しており、ところどころに苔が発生している様子が確認できます。
スレート屋根に発生する苔は、表面の塗装が劣化することで生じる症状になります。
というのも、表面塗装が劣化すると、防水機能が衰えてスレート本体が水を吸い込むようになり、そこへ苔の胞子が付着することで生育し、増殖するためです。
つまり、苔の発生は、屋根材の劣化が進んでいることを意味する現象なのです。
また、ところどころでスレート屋根の浮きや反りも見られます。
この浮きや反りなどの症状は、スレート本体が吸水と乾燥を何度も繰り返すことで起こるので、やはり劣化にともなう防水機能の衰えが原因となります。
タイル仕上げのブロック塀の劣化状況
敷地境界のフェンスを設置している外構のブロック塀は、タイル仕上げとなっています。
仕上げのタイルは、多くの箇所で剥離しており、また目地部分に苔が発生している様子も確認できます。
また、完全に剥がれ落ちている部分や、今にも崩れそうな部分なども見られます。
これが、歩道に崩れ落ちてしまうと歩行者に影響を与える恐れもあり、非常に危険な状態といえるので、早急に必要な処置を検討する必要があります。
今回の現場調査では、スレート屋根と境界にあるタイル仕上げのブロック塀に複数の劣化症状が確認できました。
そのため、スレート屋根には塗り替えを、そしてブロック塀にはカバー工法によるメンテナンスを行っていきます。
なお、これら工事の様子は、次回からのブログで詳しくお伝えしていきたいと思います。
記事内に記載されている金額は2024年02月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。