こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。
前回のブログでは、伊那市の住宅において実施している木部塗装工事の重要性と高機能木部専用塗料の「木守り専科」の魅力についてお伝えいたしました。
今回は、高機能木部専用塗料の「木守り専科」を用いて実際に行う木部塗装工事について、その施工の様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・伊那市でデザイン性の高い木部建築の木部塗装の現地調査、専門塗料「木守り専科」での提案で決定
・伊那市で木部やモルタル外壁への塗装メンテナンス、高所作業で必須の仮設足場設置工事
・伊那市の外壁塗装メンテナンス、高圧洗浄の施工と工事のポイントとなる理由を解説
・伊那市にて屋外で使う木部への塗装工事の重要性と木部専用塗料「木守り専科」の魅力
木守り専科を用いた塗り替え施工
今回、メンテナンスを行う住宅では屋外に多くの木部があり、お施主様も、その木部に色あせが進んだ様子を気にされていました。
この傷んだ木部に対し、高機能木部専用塗料の「木守り専科」を使って木部塗装を行い、紫外線や雨など、劣化要因からの保護機能の回復を図っていきます。
「木守り専科」による木部塗装は、必要な下地処理の後、2回の重ね塗りで仕上げます。
この重ね塗りを行うことで、適切な保護機能が得られるようになるのです。
ちなみに、木部塗装で使用する塗料には、大きく造膜型と浸透型の2種類に分けられます。
造膜型とは、木部の上に塗膜をつくって保護機能を確保するタイプの塗料です。
造膜型タイプの塗料は、非常に優れた耐久性や耐水性を発揮する一方、木目の風合いを活かせなくなることがおもな特徴となります。
そして、浸透型とは、木部の内側に浸透させて保護機能を確保するタイプの塗料です。
浸透型タイプの塗料は、木目の美しさや風合いを活かせる一方、造膜型の塗料よりも耐久性に劣ることがおもな特徴となります。
「木守り専科」は、浸透型タイプの塗料であり、今回のようなデザイン性の高い住宅には非常に適した塗料といえるでしょう。
また、きわめて優れた耐候性が期待できるので、完成後の美しい外観を長く保てることもこの塗料の魅力となっています。
記事内に記載されている金額は2024年01月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。