こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。
前回のブログでは、伊那市の住宅において実施した外壁塗装工事の足場設置とモルタル外壁に多く発生していたひび割れのVカット工法による補修の様子をお伝えいたしました。
今回は、外壁塗装工事の高圧洗浄と3回塗り工程の下塗りについて、その施工の様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・伊那市でチョーキングのあるモルタル外壁やひび割れのあるベランダ防水について現場調査
・伊那市で外壁塗装の足場設置とモルタル外壁のひび割れをVカット工法で補修
外壁塗装工事の高圧洗浄
モルタル外壁塗装工事の前には、塗装面に対し、必ず高圧洗浄を行います。
高圧洗浄は、長い時間をかけてこびりついてきた汚れのほか、劣化して傷んだ塗膜、その他苔やカビなどを落とす作業になります。
これら汚れなどが残った状態で塗装工事を行うと、健全な塗膜をつくることは難しく、早々に不具合を起こすケースも少なくありません。
今回も、適切に高圧洗浄を終え、塗料がよく付く下地となりました。
外壁塗装工事の下塗り
高圧洗浄の洗浄水が乾燥したら、窓やエアコン室外機、その他汚してはいけない部分に対して養生を施し、その後に塗装を行っていきます。
なお、工事中もエアコンを使用される場合は、室外機を完全に覆うと故障の原因となってしまうので、使用できるように養生を行います。
養生を終えた後には、3回塗り工程の下塗りから行っていきます。
下塗りに使用した塗料は、アステックペイント社の微弾性フィラー「エピテックフィラーAEⅡ」です。
「エピテックフィラーAEⅡ」は、適度な弾性を持っており、規模の小さなひび割れや隙間など、下地にある凹凸を埋める下地調整機能を発揮します。
また、その柔軟性により、完成後のひび割れや建物の揺れなどの動きに対して追従できることが大きな特徴となります。
下塗りが完了しました。
下塗りを終えたら、適切な乾燥時間を設けた後、さらに中塗りと上塗りを行っていきます。
ちなみに、乾燥時間は、各塗料メーカーがカタログや仕様書などに定めており、これが守られることで、性能を発揮できる塗膜を形成できるとされています。
また、この乾燥時間は、3回塗りのそれぞれの工程の間で確実に設けなくてはならないということも重要なポイントです。
なお、次回のブログでは、下塗り後に行った中塗りと上塗りの施工について、ご紹介したいと思います。
記事内に記載されている金額は2024年02月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。