こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。
前回のブログでは、上伊那郡南箕輪村の店舗建物において実施した外壁塗装工事の目地コーキング打ち替えと高圧洗浄の様子をお伝えいたしました。
今回は、外壁塗装工事の養生作業と下塗り塗料であるシーラーを使って行った3回塗り工程の下塗りについて、その施工の様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・上伊那郡南箕輪村の店舗建物で現場調査、外壁サイディングの割れやチョーキングを確認
・上伊那郡南箕輪村で劣化しただ外壁サイディング目地のコーキング打ち替え工事と高圧洗浄
外壁塗装工事の養生作業
前回行った高圧洗浄の洗浄水がしっかりと乾燥したら、塗装前の養生を行っていきます。
外壁塗装工事の養生は、塗料が付着して汚してしまうことを防止するための措置です。
養生をいいかげんにすると、汚してはいけない部分を汚してしまい、施工後に取り除く作業が必要となります。
そのため、ムダな労力とコストが生じ、生産性も低下します。
もちろん、お施主様にも迷惑をかけることになるので、手を抜くことなく、丁寧に行わなくてはなりません。
塗料が付着して汚してはいけない玄関ドアや玄関ポーチ、窓、給湯器、フェンス、電気メーターなどへの養生が完了しました。
外壁塗装工事のシーラー下塗り
外壁のサイディングに対し、3回塗りによる塗装工事を行っていきます。
外壁塗装工事は、適切に3回塗りを行うことにより、期待できる品質を確保できるようになります。
裏を返せば、間違った施工が行われると、質の悪い塗膜がつくられる恐れがあるということです。
今回、下塗りに使用した塗料は、アステックペイント社の外壁用エポキシ系下塗り塗料の「エポパワーシーラー」です。
「エポパワーシーラー」は、窯業系サイディングやモルタル、コンクリートなど幅広い下地に対応できることや下地の奥まで浸透して強い固着性を発揮することなどがおもな特徴となります。
下塗りのおもな役割といえば、後続塗料の密着性を高めたり、吸い込みを防止したりすることなどが挙げられます。
そのため、下塗りがしっかり機能すると、強い塗膜形成が行え、完成後にも本来の性能を発揮することが可能となります。
よって、下塗りは、3回塗り工程のなかでも、とくに重要なポイントになるといっても過言ではありません。
工事が完成した後には見えなくなる工程ですが、実は非常に重要な役割を担っているのです。
なお、次回のブログでは、下塗り後に行った中塗りと上塗りの仕上げ塗装について、施工の様子をご紹介したいと思います。
記事内に記載されている金額は2024年02月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。