こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。
今回は、飯田市の住宅において、吹き付け塗装(玉吹き塗装)を施したALC外壁にチョーキングや塗膜剥がれといった劣化症状や外壁にあいている穴などを確認した外壁調査の内容をご紹介したいと思います。
このたび行う工事は、近所で何軒か行っていた別の工事のたびに挨拶に伺っており、「実は外壁の状態が気になっている」とのご相談により、点検を行ったことがきっかけです。
ALC外壁の劣化状況
外壁は、ALCに玉吹き塗装を施した仕上げです。
遠目からも色あせが進んでいる様子が伺え、また、塗膜表面を擦ると指先に粉が付着するチョーキングも見られます。
チョーキングは、塗料成分の顔料が劣化して起こる現象であり、塗り替えを検討するべきサインでもあります。
ALC外壁には、塗膜剥がれや目地部のひび割れなどが見られ、そのことからALC本体が雨水の影響を受けている様子も確認できます。
そもそもALCは、内部に無数の気泡を有しているので、水分が浸透しやすい材料です。
そのため、表面塗装を施して雨水の影響から守っているのであって、この機能が衰えると吸水してしまうことがあります。
ALCが吸水すると、重くなって建物への負担が大きくなったり、あるいはカビが発生したりする恐れがあることは注意が必要です。
また、ALCは、内部に持つ気泡により、一定の断熱性を得られることも特徴のひとつですが、気泡内に水分が浸透すると、その断熱性を発揮することはできなくなってしまいます。
給湯器の配管や電気配線などを通すため、ALC外壁に開けられた穴は、そのままの状態となっています。
外壁の穴は、建物内へ雨水が侵入することがあるだけでなく、虫や小動物が入り込む可能性もあるだけに、埋めるなどの処理が必要です。
その他にも、玄関の庇板金や柱の著しい色あせ、そして軒天のカビなどの劣化症状が確認できます。
これら症状は、塗り替えを行うことにより、建物を守り、長持ちさせる機能を回復できるうえ、見た目の印象をアップすることもできるようになります。
今回の外壁調査では、ALC外壁にチョーキングや塗膜剥がれ、目地のひび割れなど、さまざまな劣化症状を確認できました。
そのため、目地部の補修を行った後、ALC外壁やその他付帯部への塗装メンテナンスを行うことが決定しています。
なお、これら塗装メンテナンスの様子は、次回からのブログにて順次ご紹介いたしますので、ぜひ引き続きご覧ください。
記事内に記載されている金額は2024年03月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。