こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。
前回のブログでは、飯田市の住宅において実施している、外壁塗装工事の3回塗り工程の中塗りと上塗りの様子をお伝えいたしました。
今回は、霧除けや軒下の柱などの鉄部、そして玄関柱などの木部に対して行った付帯部塗装工事について、その施工の様子をご紹介したいと思います。
▼現場ブログ
・飯田市のALC外壁の玉吹き塗装した住宅にてチョーキングや塗膜剥がれ、外壁の穴などを確認した外壁調査
・飯田市で経年劣化が進んだALC外壁住宅の塗装メンテナンス、足場設置と高圧洗浄の様子
・飯田市でALC外壁塗装の養生作業とカチオン系補修材を用いた下地処理の様子
・飯田市の外壁塗装工事、フィラーを用いた下塗りと軒天や雨樋、鼻隠しなどの付帯部塗装
・飯田市でチョーキングや塗膜剥がれのあったALC外壁に無機成分配合フッ素塗料で仕上げ塗装
付帯部塗装の様子
今回実施しているALC外壁への塗装工事では、霧除けや軒下の柱などの鉄部、そして玄関柱の木部に対してもいっしょに塗装を行っています。
これら付帯部も、建物の外観を形成している一部であり、またそれぞれに重要な役割があるので、足場を設置するようなメンテナンスのときには、同時に行うことが一般的です。
ちなみに、現場調査の際には、ALC外壁と同様、付帯部の表面塗装にも色あせが見られるなど、経年による劣化症状を確認しています。
それでは、霧除けや軒下の柱、そして玄関柱などの付帯部への塗装工事の様子をご紹介していきましょう。
霧除けや軒下の柱などの鉄部塗装
霧除けの板金に対して塗装を行っています。
板金などの鉄部は、最も気を付けなければならないことといえば、なんといってもサビです。
仮に、鉄部にサビが生じると、穴があいて躯体に致命的なダメージを与える恐れがあるばかりか、見た目にも悪くなってしまいます。
そのため、ケレンなどの下地処理の後、下塗りとなるサビ止めを行い、さらに中塗り、上塗りを重ねて仕上げます。
ちなみに、霧除けとは、玄関の上や窓などの開口部の上に張り出すように設置された、いわゆる庇のことをいい、日除けのほか、雨の吹き込みを抑える役割を担います。
その他、軒下の柱や出窓上庇などの鉄部にも、適切な手順で塗装を施しました。
玄関柱などの木部塗装
玄関柱などの木部に対して塗装を行っています。
外部に露出している木材は、湿気の影響を大きく受けてしまう環境にあり、表面塗装が傷みやすいので、長く使っていくためにもこまめにメンテナンスを行っていくことが重要になります。
今回も、高性能塗料により木部塗装を行い、湿気の影響から木材を保護する機能を回復するとともに、木材特有の美しさを活かした仕上がりを実現できました。
付帯部塗装を終え、これまで行ってきた一連の塗装メンテナンスの完成です。
この後は、足場を解体し、いよいよお引渡しとなります。
なお、塗装メンテナンス完成後の建物の仕上がり状況については、次回のブログにて、工事前と比較しながらご紹介いたしますので、ぜひご覧ください。
お住まいの不具合は、早めの対応が肝心です!
街の外壁塗装やさん飯田・伊那店では点検・見積もりまで無料で行っています。
気になっているところは遠慮なく、何でもご相談くださいね!(^^)!
「ちょっと遠いけど来てくれる?」
「点検や見積もりにお金がかかる?」などなど
何でも聞いてください!(^-^)
スタッフも最善を心がけて対応しています。
記事内に記載されている金額は2024年09月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。