こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。
前回のブログでは、飯田市の築20年以上の住宅において実施した、屋根カバー工事の板金役物設置や下屋根部の施工の様子などをお伝えいたしました。
今回は、外壁サイディング塗装工事の3回塗り工程の下塗りと軒天塗装について、その施工の様子の様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・飯田市の築20年以上の住宅で老朽化にともなう外壁の現場調査、色あせや苔、爆裂など
・飯田市の住宅で塗膜剥がれや苔、カビなどの激しい傷みを確認したスレート屋根の現場調査
・飯田市で行う外壁塗装工事と屋根カバー工事の足場工事、急勾配屋根にも足場を設置
・飯田市で塗膜剥がれのひどいスレート屋根と苔、カビのあるサイディング外壁の高圧洗浄
・飯田市の屋根カバー工事で改質アスファルトルーフィングの敷設と板金役物の取り付け
・飯田市でエスジーエル鋼板屋根によるカバー工事、施工の様子やガルバリウム鋼板との違い
・飯田市で屋根カバー工事、棟部やケラバ部などへの板金役物設置と下屋根への施工の様子
外壁サイディング塗装工事の下塗りの様子
外壁塗装工事は3回塗りを適切に行うことで、強靭な塗膜をつくり、塗料が有する性能を発揮することが可能となります。
そして、3回塗りによる工程に入る前には、塗装工事の際の汚れを防止するため、養生を行っています。
窓や換気フードのほか、インターホンや外部コンセント、エアコン室外機、給湯器などの設置物に対し、養生を行っています。
養生を終えた後には、外壁塗装工事の下塗りからです。
下塗りは、上塗り塗料の付きをよくすることや、吸い込みを防止することなどの役割があるので、塗り残しが生じると、ムラや浮き、剥がれなどの不具合につながることがあります。
そのため、3回塗りのなかでもとくに重要度が高い工程であり、ハケやローラーを使い分けるなど、漏れがないよう、丁寧に塗装を行うことが重要です。
ちなみに、今回下塗りで使用した塗料は、強力な付着性を発揮する外壁用エポキシ系下塗材の「エポパワーシーラー」になります。
外壁サイディングの全面に「エポパワーシーラー」を塗装し、強い下地をつくることができました。
軒天塗装の様子(防カビ効果の高いマルチエースⅡ-JYを使用)
カビが目立つなど、ひどく傷んでいた軒天に対しても、塗装を行っています。
軒天に使用した塗料は、軒天のほか、内外壁などに使用できるアクリル系上塗材の「マルチエースⅡ-JY」になります。
「マルチエースⅡ-JY」は、優れた防カビ性、防藻性を発揮することから、今回のようにカビが生えやすい環境には、非常に適した塗料です。
また、軒天についても、凹凸のあるデザインで塗りにくいので、ハケやローラーを駆使しながら、丁寧に塗装しています。
外壁塗装3回塗り工程の下塗りが完了したら、適切な乾燥時間を設けた後、さらに中塗りと上塗りを行っていきます。
なお、これら中塗りと上塗りの様子は、次回のブログで詳しくご紹介いたしますので、ぜひご覧ください。
記事内に記載されている金額は2024年04月11日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。