みなさん、おはようございます。
いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます!
さて、本日の現場ブログは、
岐阜県揖斐郡池田町で外壁とコーキングを調査しましたので、ご紹介させていただきます。
それではさっそく現場の様子を見ていきましょう。
外壁のカビ
まずはじめにこちらは外壁の様子です。
外壁にカビが生えています。
塗装前の下地処理として、高圧洗浄でカビや汚れを綺麗に落としますが、
この高圧洗浄が不十分だと塗膜の早期剥がれに繋がります。
下地処理は必ずしっかり行いましょう。
外壁の欠け
外壁が劣化し、欠けてきています。
このままでは大切なお家がボロボロになってしまいます!
早めに塗装を行い、外壁材を保護しましょう。
コーキングのひび割れ
最後にこちらはコーキングの様子です。
外壁の目地(つなぎ目)や窓まわりには、
建物の気密性を高め、雨水の浸入を防ぐためにコーキング材が打ってあります。
このコーキングが劣化し、ひび割れが発生すると、
外壁の目地や窓まわりから雨水が建物内に浸入する恐れがあります。
新しいコーキング材はゴムのように弾力がありよく伸びますが、
年数が経過するとコーキングが劣化し、硬くなります。
コーキングは硬化→ひび割れ→剥がれ,隙間→剥離の順番で
劣化が進行していきます。
今回の現場のコーキングにはひび割れが発生していました。
コーキングの施工方法には「打ち替え」と「増し打ち」の2種類あります。
外壁材の種類やコーキングの施工箇所によって、コーキングの施工方法は変わりますが、
今回の場合は、外壁目地のコーキングは「打ち替え」、
窓まわりのコーキングは「増し打ち」で施工します。
そしてコーキングには様々な種類があり、「高耐久コーキング材」も登場しています。
高耐久コーキング材「ジョイントエンペラー」は、
一般的なコーキング材に比べて硬化しづらく、
長期間柔らかい弾力のあるコーキングを保つことができます。
劣化原因となる紫外線や雨水などにも強いため、
より長く美観を維持することができます。
コーキング材選びはとても大切です。
外壁塗装で使用する塗料と耐久年数が同じぐらいのコーキング材を選ぶようにしましょう!
弊社では無料現地調査・無料お見積もりを承っております。
外壁やコーキングの劣化でお困りの方は、
ぜひ一度ご連絡ください。
街の外壁塗装やさん岐阜店スタッフ一同、お待ちしております!
記事内に記載されている金額は2020年09月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。