みなさんこんにちは!
街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。
本日の現場ブログは、
岐阜県揖斐郡池田町で屋根と外壁の調査を行いましたので、ご紹介させていただきます。
外壁の汚れが気になるとのことで、お問い合わせをいただきました。
それではさっそく現場の様子を見ていきましょう!
まずはじめにスレート屋根の様子です。
スレート屋根が全体的に色あせ、塗膜が劣化しています。
塗膜が劣化するとスレート屋根の防水機能が低下してしまうため、
スレート屋根にコケや藻が生えたり、クラック(ひび割れ)が発生する危険もあります。
屋根材が破損してしまう前に、しっかり塗装を行い保護することをお勧めします。
続いて外壁の様子です。
外壁にカビや汚れが見られます。
外壁のカビ、汚れ、コケなどは塗膜の早期剥がれの原因となりますので、
塗装前の高圧洗浄で綺麗に落としましょう。
小さな穴に潜む雑菌を根こそぎ除去するためには、
「バイオ高圧洗浄」が効果的です。
バイオ高圧洗浄は通常の高圧洗浄に専用の材料を混ぜて行います。
殺菌消毒作用もあるので塗装後の美観も継続しますよ!
外壁に前回吹き付けてある塗料が剥がれています。
剥がれてきている塗膜はできる限り剥がし、
外壁に合った塗料を使って塗装をすることをお勧めします。
最後にこちらは雨樋の様子です。
雨樋にチョーキングが見られます。
手で触った時に粉が付着する現象をチョーキングと言います。
チョーキングが発生したら塗装を検討しましょう。
ブログをご覧のみなさんは、
今回のような屋根や外壁の劣化でお困りではありませんか?
弊社では無料現地調査・無料お見積もりを行っております。
建築士の免許を持ったスタッフがお伺いし、診断させていただきますので、
お家のことで何かお困りごとがございましたら、お気軽にご連絡くださいね。
街の外壁塗装やさん岐阜店スタッフ一同、心よりお待ちしております!
記事内に記載されている金額は2020年10月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。