みなさん、こんにちは!
いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。
本日の現場ブログは、
岐阜県山県市で外壁塗装前の養生作業とバイオ高圧洗浄を行いましたので、
作業の様子をご紹介させて頂きます。
それではさっそく現場の様子を見ていきましょう!
施主様は外壁や雨戸のカビが気になるとのことで、
今回は「バイオ高圧洗浄」を行うこととなりました。
電子機器や照明等の濡れてはいけない部分を
ビニールのシートやマスキングテープを使って覆います。
庭木などにかかると枯れてしまう可能性がありますので、
しっかり養生を行います。
バイオ高圧洗浄を行う前には近隣の方への挨拶も行います。
こちらは「バイオ高圧洗浄」作業中の様子です。
今回使用したバイオ高圧洗浄用の特殊洗剤は、
「オリバークリーナー」という材料です。
バイオ高圧洗浄の施工手順としては、
まず洗剤が浸透しやすいように、洗浄する面を水でしっかりと濡らします。
そして洗剤を希釈し、均等に散布していきます。
最後に5〜10分後に水で洗い流します。
このバイオ高圧洗浄は写真のような外壁だけでなく、
木部やブロック塀、屋根など様々な場所に行うことができます。
お家のカビやコケ、汚れでお困りではありませんか?
オリバークリーナーを使ったバイオ高圧洗浄は、
通常の高圧洗浄では除去しきれない小さな穴に潜んだ雑菌も除去することができます。
カビやコケ、汚れなどの雑菌が残ったまま塗装工事を行うと、
せっかく良い塗料を使っても数年で塗装が剥がれてくる場合がありますので、
塗装を綺麗に長持ちさせるためには下地処理が大切です。
使用する塗料だけでなく、高圧洗浄などの下地処理にもこだわりましょう!
次はシーリング工事の様子をご紹介させていただきます。
ぜひご覧くださいね。
弊社では無料現地調査・お見積もりを承っておりますので、
何かお困りごとがございましたら、お気軽にご連絡ください。
街の外壁塗装やさん岐阜店スタッフ一同、
みなさんからのご連絡を心よりお待ちしております!
記事内に記載されている金額は2020年10月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。