揖斐郡揖斐川町のみなさん、こんにちは!
いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。
本日のブログは、揖斐郡揖斐川町の外壁塗装工事の現場をご紹介させていただきます。
それではさっそく工事の様子を見ていきましょう。
塗装工事が始まる前までに、
弊社の担当が必ず近隣への挨拶まわりを行います。
そして施主様とは工事車両の駐車スペースや、
材料を置いておくスペースなどをしっかり打ち合わせします。
塗装工事は足場の仮設から行います。
こちらのお写真は足場の材料をトラックで搬入している様子です。
大きなトラックに足場の材料を積んで搬入します。
大きなトラックが通れない道や停めるスペースがない場合は、
車両の大きさなど変更できますので安心してくださいね。
そして組み立て作業に入ります。
足場の組み立ては半日〜1日かけて行います。
(職人の人数や建物の大きさによって変わります。)
足場を組み立てる際は大きな音が出ますので、
近隣トラブルにならないよう事前の挨拶が大切です。
足場の組み立てが終わったら、足場にメッシュシートを取り付けます。
メッシュシートは高圧洗浄の水や塗料が飛び散るのを防ぐ役割があります。
足場の仮設工事が終わったら、次に養生作業を行います。
玄関ドアや、窓、電子機器など塗装をしない箇所をビニールシートで覆います。
この養生作業で施工の出来が左右されますのでとても大切です。
養生作業後、高圧洗浄を行い塗装に入ります。
工事が進み次第また紹介しますので、ぜひご覧くださいね。
揖斐郡揖斐川町のみなさんは、
外壁や屋根の劣化でお困りではありませんか?
弊社では無料現地調査・無料お見積もりを承っております。
建築士の免許を持ったスタッフも多数在籍しておりますので、
大切なお家を安心してお任せくださいね。
街の外壁塗装やさん岐阜店スタッフ一同、
揖斐郡揖斐川町のみなさんからのご連絡をお待ちしております!
記事内に記載されている金額は2020年10月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。