揖斐郡池田町のみなさん、おはようございます。
いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます!
本日の現場ブログは、
揖斐郡池田町で屋根と雨樋の調査を行いましたのでご紹介させていただきます。
それではさっそく、現場の様子を見ていきましょう。
まずはじめにこちらは屋根の様子です。
今回の現場の屋根は「スレート」という素材でできています。
スレートとは日本の代表的な屋根材のひとつで、薄い板状の形をしています。
瓦に比べると軽く、比較的安価ですので、
最近の洋風な住宅によく使用されています。
スレート屋根にコケや藻が生えています。
年数が経過し、スレート屋根が劣化・色あせすると、
塗膜の防水機能がなくなり、写真のようなコケや藻が生えるようになります。
コケや藻をこのまま放置すると、
スレート屋根のひび割れや破損の原因となりますので、
早めの塗装工事や板金のカバー工法をお勧めします。
次にこちらは雨樋(軒樋)の様子です。
軒樋は屋根に沿って取り付けられている雨樋です。
雨水は軒樋を流れて、集水器に集まり、竪樋を流れて地面まで落ちます。
軒樋が雪の重みで曲がってしまっています。
軒樋が曲がると雨水がスムーズに流れなくなり、雨樋の役割を果たせません。
今回は自然災害(雪)が原因ですので、
お客様が加入されている火災保険を申請することとなりました。
自然災害が原因で破損した雨樋や瓦、カーポートなどは、
火災保険が適用される可能性があります。
火災保険の適用は保険の内容や破損状態によりますので、
気になる方は是非一度お気軽にご連絡ください。
揖斐郡池田町にお住まいのみなさんは、
写真のような屋根や雨樋の劣化でお困りではありませんか?
弊社では無料現地調査・お見積もりを承っております。
建築士の免許を持ったスタッフも多数在籍しておりますので、
安心してお任せくださいね。
街の外壁塗装やさん岐阜店スタッフ一同、
揖斐郡池田町のみなさんからのお問い合わせをお待ちしております!
記事内に記載されている金額は2020年12月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。