岐阜市にお住まいのみなさん、おはようございます。
いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます!
本日のブログは、
岐阜市のみなさんに「外壁洗浄」についてご紹介させていただきます。
外壁洗浄は外壁塗装の際に必ず行う下準備の一つで、
この外壁洗浄で塗装の持ちが左右されます。
それではさっそく見ていきましょう。
まずはじめにこちらは外壁や戸袋の様子です。
外壁に緑色のカビが生えています。
日が当たりにくい北側は特にカビが発生しやすくなります。
次にこちらは屋根の様子です。
屋根にカビやコケが見られます。
塗膜が劣化し、防水効果がなくなると、
屋根材にカビやコケが生えてしまいます。
最後にこちらは外壁洗浄の様子です。
外壁塗装の前には「外壁洗浄」を行います。
外壁洗浄で外壁に付着した汚れ、カビ、コケ、剥がれた塗膜などを落としていきます。
外壁材がきれいでないと、せっかくいい塗料を塗ってもすぐに剥がれてしまいます。
外壁洗浄は大切な下準備の一つです。
通常の外壁洗浄は水道水と高圧洗浄機を使って行いますが、
根深いカビやコケには、
特殊洗剤「オリバークリーナー」を使った外壁洗浄「バイオ高圧洗浄」をお勧めします。
※オリバークリーナーを使った外壁洗浄の流れをご紹介します。
1,高圧洗浄器やバケツ、ゴムホースなどを用意します。
2,電子機器など濡らしてはいけない部分を養生します。
3,洗剤が浸透しやすいように水で濡らします。
4,洗剤を混ぜて外壁洗浄を行います。
5,洗浄散布後、5〜10分おいてから水で洗い流します。
外壁洗浄は半日〜1日で終わります。
外壁のリフォームを行わなくても、
外壁洗浄を行うだけで、新築のような美しい外観を取り戻すことができます。
カビやコケが生えた外壁は見栄えが悪いですよね。
定期的に外壁洗浄を行って美観を維持しましょう!
岐阜市にお住まいの皆さんは、
外壁の汚れやカビ、コケでお困りではありませんか?
外壁洗浄のみのご依頼も受け付けておりますので、
外壁の汚れ、カビ、コケでお困りの方は、ぜひ弊社までご連絡くださいね。
外壁洗浄だけでお家の美観を取り戻すことができますよ〜!
街の外壁塗装やさん岐阜店スタッフ一同、
岐阜市のみなさんからのご連絡をお待ちしております!
記事内に記載されている金額は2020年12月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。