みなさん、おはようございます。
いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んでいただきありがとうございます。
本日は、
岐阜県揖斐郡池田町にある、公民館の遊具の塗装が剥げてきたとの連絡を受け、現地調査を行いましたので、その様子をご紹介いたします。
子供たちが安全に遊べるよう、また、地域の方の憩いの場を保つよう、塗装した方が良さそうです。
写真の通り、ブランコや鉄棒がサビてしまっています。
このままでは、お子様の手に赤茶色のサビの粉がついてしまったり、尖ったサビの先で手を切ったり、服に引っかかって穴が空いてしまったりする可能性もあります。
これでは、安心して大切なお子様を遊ばせることができませんよね。
サビの状態、大きさなどによって施工方法も少し変わってきますが、
大まかな流れをご紹介いたします。
↓
①高圧洗浄
②ケレン作業
③養生
④下塗り(さび止め)
⑤ペーパー掛け
⑥サビ穴補修
⑦中塗り
⑧上塗り
⑨養生撤去
⑩細部の手直し
11.最終確認
意外と多くの工程があると思いませんか?
遊具には、たくさんの鉄が使用されています。
鉄部分にサビが生じると、鉄そのものの劣化が起こり、強度がなくなってしまいます。また、一度サビると、健全な部分までサビが侵食してしまいます。最終的には穴が空いてしまうこともあるんですよ。美観的にも、影響してきますよね。
施行中の少しの間、遊具で遊ぶことはできませんが、安全な遊具を、安心して使えるようにするために、どれも大切な工程なんです。
街の外壁塗装やさん岐阜店では、住宅の塗装はもちろん、今回のような遊具の塗装、そのほかにも寺社仏閣の塗装など、様々な塗装にお応えすることができます。
塗装のことで、気になることがございましたら、どんな些細なことでも構いません。
いつでもお電話ください!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
記事内に記載されている金額は2020年02月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。