みなさん、おはようございます!
いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。
外出自粛期間は体を動かす機会が減ってしまいます。
自宅でできるトレーニングで運動不足を解消しましょう!
さて、本日は揖斐郡池田町の現場をご紹介させていただきます。
木部の塗装工事を行いました。
それではさっそく現場の様子を見てみましょう。
こちらは施工前の状態です。
木部の塗装が剥がれてきています。
これでは外観の見栄えが悪いので気になりますよね。
塗装で綺麗にしていきましょう。
仮設足場を組んで塗装工事スタートです!
塗装中の様子です。
今回の木部塗装で使用した塗料は、
関西ペイントの「カンペ1液MレタンHG」です。
この塗料はターペン可溶形ウレタン樹脂塗料で、
木部の他にコンクリートや鉄部、モルタルにも使用することができます。
人や環境に優しく、刷毛やローラーで塗りやすいのが特徴で、
刷毛目も目立たないため、綺麗な仕上がりになります。
お家の破風・鼻隠しやウッドデッキなど木が使われている箇所は
木部専用塗料を使って塗装で保護する必要があります。
塗料選びを間違えるとまたすぐに剥がれてきてしまいますので、
塗装のプロに相談することをお勧めします。
こちらは施工後の外観です。
塗装工事で美しい外観に元通りです!
木部の塗装工事と一緒に防水工事や屋根の塗装工事も行いました。
施主様は雨漏りでお困りでしたが、
今回の工事で喜んでいただけて嬉しいです。
弊社は塗装工事だけでなく、お家の外装工事全般承っております!
みなさんのお家は、外壁や屋根の塗膜の剥がれはありませんか?
家から出られない今の時期に、
一度お家の状態を確認してみてくださいね。
弊社では無料点検やお見積もりも承っておりますので、
外壁や屋根のことはよく分からない・・・という方は是非お気軽にご相談くださいね。
街の外壁塗装やさん岐阜店スタッフ一同、お待ちしております!
記事内に記載されている金額は2020年05月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。