みなさん、おはようございます!
いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。
本日の現場ブログは本巣郡北方町の現場をご紹介させていただきます。
シーリングの劣化が気になるとのことで、現地調査のご依頼をいただきました。
それではさっそく現場の様子を見てみましょう。
こちらはお客様が気にされている外壁のシーリングの様子です。
シーリングに隙間ができ、剥離している箇所もありました。
写真のようなサイディングの外壁は、
外壁の継ぎ目(目地)にシーリング材が使用されています。
このシーリング材は10年程経過すると硬くなり、ひび割れが発生します。
ひび割れた箇所から雨水が浸入する可能性がありますので、
外壁塗装工事と一緒にシーリングの打ち替え工事をお勧めします。
こちらは外壁の様子です。
サイディングの外壁にカビが見られました。
日陰や湿気がこもりやすい箇所はカビが発生しやすくなります。
早急に工事が必要というわけではありませんが、
工事の際は高圧洗浄でしっかりカビを落としてから塗装をするようにしましょう。
こちらはサイディングの外壁がひび割れている様子です。
このようなひび割れは、工事の際に補修をする必要があります。
補修方法は外壁の素材やひび割れの大きさによって変わります。
弊社は外壁の診断をしっかり行い、
劣化の程度に合わせた補修方法をご提案させていただきますので、
ご安心してお任せください!
そして最後は雨樋のお写真です。
雨樋が劣化し、色あせしてきています。
このまま放置すると雨樋が割れてしまう可能性がありますので、
外壁の塗装と一緒に、雨樋も塗装することをお勧めします。
みなさんのお家は、写真のような劣化はありませんか?
外壁や屋根は紫外線や雨などの影響で日々劣化してしまいます。
1年に1回は点検することをお勧めします。
弊社でも無料の点検やお見積もりを行っておりますので、
何かお困りごとがございましたら、お気軽にお声掛けください。
街の外壁塗装やさん岐阜店スタッフ一同、お待ちしております!
記事内に記載されている金額は2020年05月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。