みなさん、おはようございます!
いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。
本日の現場ブログは、岐阜県岐阜市の現地調査をご紹介させていただきます。
それではさっそく現場の様子を見てみましょう。
こちらは外壁の様子です。
今回のお家は「サイディングボード」という外壁材でできています。
外壁材の種類はたくさんあり、
それぞれの外壁材に合った塗料選びや補修が大切です。
サイディングの外壁には材料のつなぎ目に「シーリング」が打ってあります。
このシーリングも年数が経過すると劣化しますので、
塗装工事と一緒にシーリングの打ち替え工事を行う必要があります。
今回の現場の外壁にはチョーキング現象が発生し、
外壁のシーリングは、触ってみると弾力がなく、硬化している状態でした。
劣化の度合いとしては「軽度」ですが、
劣化が進行する前に塗装工事とシーリング工事を行いましょう。
サイディングの外壁にカビが生えています。
カビは見栄えが悪く、気になる方も多いかと思います。
専用の材料を使った「バイオ高圧洗浄」を行えば、
通常の高圧洗浄では除去しきれない根深いカビも、
しっかり除去することができます。
殺菌消毒作用もありますので、塗料の密着性も上がり、美観も長持ちしますよ!
こちらはベランダの様子です。
ベランダの防水機能が低下してきています。
ベランダも直接雨にさらされている箇所ですので、
雨漏りしないように、防水工事をしっかり行いましょう。
みなさんのお家は、
写真のような外壁の劣化や、ベランダ防水の劣化はありませんか?
外壁は劣化が進むと塗装ができなくなり、
塗装工事以上に費用がかかる場合があります。
劣化は放置せず、しっかりメンテナンスしましょう。
弊社では無料の現地調査・お見積もりを行っておりますので、
お家のことで何かお困りごとがございましたら、
お気軽にお声掛けくださいね。
街の外壁塗装やさん岐阜店スタッフ一同、心よりお待ちしております!
記事内に記載されている金額は2020年05月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。