みなさん、おはようございます!
いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。
本日の現場ブログは、揖斐郡揖斐川町の現地調査をご紹介させていただきます。
こちらは現在の外観です。
外壁の劣化やサビが気になるとのことで、お問い合わせをいただきました。
それではさっそく、現場の様子を見てみましょう。
こちらは現在の外壁の様子です。
塗膜が剥がれてきています。
これではお家の見栄えも悪く、気になりますよね。
外壁や屋根は日々の雨風や紫外線の影響で劣化し、
色あせ、剥がれ、ひび割れ、サビなどの症状が発生します。
塗膜の劣化は放置すると、雨漏りの原因になったり、
建物の構造に影響が出てくる可能性があります。
塗装工事の際は、この剥がれてきている前回の塗料をできるだけ剥がし、
適切な塗料を使って塗装することをお勧めします。
高圧洗浄やケレン作業などの下地処理をしっかり行うことで、
塗装のもちも良くなります。
そして外壁にサビも見られました。
サビが発生するとどんどん広がり、
放置すると穴があいたり破損する可能性もあります。
塗装工事だけでは補いきれなくなり、さらに費用もかかってしまいます。
ケレン作業でしっかりサビを落とし、
サビ止めを入れて早めに塗り替えすることをお勧めします。
お客様にお尋ねしたところ、
耐久年数10年ほどの塗料をご要望でしたので、
シリコン塗料での塗り替えをご提案させていただきます。
みなさんのお家は、
写真のような外壁の塗膜の剥がれやサビはありませんか?
劣化は放っておくとどんどん進行し、
塗装工事のみでは修繕ができなくなってしまいます。
早めにメンテナンスをすることをお勧めします。
弊社では無料の現地調査・点検・お見積もりを承っておりますので、
お家のことで何かお困りごとがございましたら、
お気軽にご連絡くださいね。
街の外壁塗装やさん岐阜店スタッフ一同、お待ちしております!
記事内に記載されている金額は2020年06月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。